コメント
退会ユーザー
同世代と関わったことがなくても、家で親子で遊んだりしたときに貸して〜、どうぞ〜、などのやりとりはなかったですか?
もしなかったのなら、やりとりの経験がない・少ないから…ということも考えられると思いますよ😊
ままり🍀
それを経験するのが幼稚園ですよ😊
はじめて社会出る!
そこで人との関わりを身につけたり
生活習慣を身につけたりするものです!
誰でも普通はできるものではなく経験から学ぶもの、教えるものです👍
-
ままり( ´-`)
なるほどです🤔
みんな最初からできるのかなぁと😭- 7月6日
退会ユーザー
うちは2歳から未満児クラスに入れてるんですが、最初は本の取り合いとかしてたみたいです😂
でも今年から年少になり、休みの日でもじゅんばんこー!って言って遊んだり、次男にどーぞ!っておもちゃ渡してあげたり、トラブルらしき話は聞かなくなりました✨
やはり他の方もおっしゃるように慣れだと思います😊周りのみんながやってたら自然と学ぶと思います🙌
-
ままり( ´-`)
そうなんですか?🥺
なるほど、やっぱり慣れですかね😭まだ回数にして20回くらいしか行ってません。
先生から話を聞くたび(ブロック壊したとか)
申し訳なくて😭うちだけなのかなぁと不安になってました😭- 7月6日
ままり( ´-`)
私にはなぜか優しくて笑
これママのね~とか言って渡してきてたので、貸し借りはあんまりなかったですね。
同世代の子にはなんて話しかけたらいいのかわからず?
先生に、「あのおもちゃ借りたいんだけど、どうしたらいいかな‥」て聞きに行くようです😅