
一歳半の男の子が歯磨きを拒否し、虫歯の心配。無理やりできず困っています。歯ブラシをくわえるのは好きだが、磨こうとすると大暴れ。力が強く、1人では無理。毎日イライラしています。
一歳半の男の子がいます。歯磨きが、できません!!
皆さんどうしていましたか?!
動画を見せたり、甘いフッ素ジェルをつけてみたり色々試してますが、大暴れでできません。
歯ブラシを自分でくわえるのは好きみたいですが、きちんと磨こうとするとダメです。
抑えて無理やりするしかないと思い、試しましたが、力の強い男の子で、わたしひとりではとても無理。無理やりやるとすると、腕か脚でも折れてしまいそうな暴れよう。怪我させちゃうと思います。
ちなみに歯は8〜10本?とかしっかり生えてます。
毎日、頑張りますが、無理で、虫歯になっちゃう…とイライラ不安な毎日です💦💦
- あめ(6歳)

🍎
それでも押さえてやりますよ!
うちもかなり力の強い子でしたが、両太ももで腕を押さえつけて泣いてるところ磨いてました🤣
今2歳2ヵ月ですが大人しく磨いてくれます☺️

はじめてのママリ
親の両太ももに子供の両腕を挟んで固定してちゃっちゃと磨きます😨
顔を背けようとしたら股で固定!重労働ですが息子の歯の為に頑張ってます😭

さ
押さえつけて磨いていました😅泣き叫んでいましたが。終わったあとは褒め称えてました😂
いまは普通にやらせてくれます❗️

かやか
虫歯になって痛い思いするくらいなら、(痛くないけど。笑)泣かせてでも無理やり歯磨きした方が良い。
と歯医者さんが言っていました。
泣いてる方が口がよく開いて磨きやすいです。笑

はじめてのママリ🔰
固定されている食事椅子でやります。😌
めっちゃ暴れてもやりやすいです。

まっちゃん
どーしても暴れてダメなら、YouTube見せながらやってます😅乳歯でも虫歯になると永久歯に影響があると聞いたので💦
コメント