
6週3日の妊娠中に出血と下腹部痛があり、流産の可能性がある状況。エコーで胎児の微妙な位置を確認し、自然流産の可能性も。痛みや出血が収まるか不安。将来の妊娠に期待。
赤ちゃんダメでした。
今日で6週3日。
昨日から出血
どんどん出血酷くなり生理2日目ぐらいの出血と下腹部痛も。
1日経って下腹部痛は波ができ痛くない時もあります。
エコーで見て微妙な位置にあるみたいでここなら今日か明日に自然に流れるかもーって感じだけどまた水曜日に行って子宮の中に残ってれば出血の日取りを決めるそうです。
しょうがないです!
もうプラスです!、覚悟はしてました!
できることが増えたと思ってます!
出血は収まるかもしれないしこのままかもしれないしってとこみたいです。
早く治まってくれー
痛みも。
出産、妊娠カテゴリーで居させてくれてありがとうございます!
初期の流産は胎児側って言いますけど卵とかの状態って年齢とか何かも私や旦那さんの原因もきっとありますよね。
これからはタイミングとかもみずに仲良ししたい時にしてって感じで妊娠したら嬉しいって感じに思います!
- あー(生後4ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

ママリ
初期は染色体異常とかなので、精子か卵子が…ですね。
お辛いでしょうけど、体調整えて次また赤ちゃんに会えるといいです😌

さゆり🔰
私も初期で流産したことがあります。初期の流産は胎児側の問題でお母さんは悪くないと聞きますが…私も旦那も年齢少しいってるのでそれもあるのかなとちょっとよぎりました…
でも一度妊娠したことによって妊娠したらできひんことが色々分かって、流産してからはお墓参り行ったり風疹の抗体検査もしてなかったんでしたり、お酒いっぱい楽しんでみたりしました❗排卵日とか体温とか気にしすぎるのもあかんかなと思い、仲良しもしたい時にしてた感じです☺️
お辛いかと思いますがゆっくり休んで下さいね❗赤ちゃん戻ってきてくれると思います❗
-
あー
多分きっとありますよねそれも。
年齢と共に老化してくって書いてあったので。
私も気にしずに楽しみたいと思います!ありがとうございます😊- 7月6日
あー
ですよね。、結果私たち夫婦のせいですよね笑www
ママリ
まぁ…でも何が悪くてってこともないですしね…
防げないので…
あー
まぁそうですね。