
コメント

クロミ
3歳8ヶ月差の4学年差ですが…
産まれてすぐは可愛い〜♡って
感じでしたが退院したら
赤ちゃん返りがあり今までしたことのなかった
お漏らしが頻繁にあり
保育園でも先生にベッタリだったそうです😭
保育園でもお兄ちゃんになってん!と
しょっちゅう言ってたみたいで
先生曰く自分に言い聞かせてる感じで
ずっと言ってます😢って言われて
泣きました😭取られたと思ったかどうかは
わからないですが我慢は凄くしてました。
今も我慢ばっかりしてます😭
上の子においで♡抱っこしよ♡って言うと
嬉しそうですが下の子は抱っこしなくていいの?
◯◯のこと抱っこしていいの?
と
何故か凄く気を使ってます😭

ママリ
4歳差、5学年差です。
赤ちゃんという存在がしばらく受け入れられない感じでしたが徐々にかわいがってくれましたよ。
今では仲良く遊んでいます!
-
ママリ
今は遊んでくれるんですね!!
やはり時間はかかりそうですね💦💦
赤ちゃんにミルクあげるの一緒にやるとぬいぐるみで練習していますが最初は赤ちゃん返りも覚悟します😣- 7月6日

くりまんじゅう
真ん中と下の子4歳差です😀初めは珍しいのかお世話してくれたりミルク飲ませてくれたりしましたがやはり寂しさあったのか◯◯ちゃん(下の子)産まれなかったら良かったと言われたときにはショック受けたの覚えてます😳
ママリ
自分に言い聞かせる……
想像するだけで泣けます😥
やっぱり我慢というか下の子をお兄ちゃんは気にかけているんですね💦💦
まだ先ですが退院後は旦那が育休取り娘のフォローをしてもらう予定ですが😣
妊娠わかった時、娘に赤ちゃんいらないって言われて理由聞いたら「パパとママがとられるから」と言われて泣きました。
お漏らしもおそらくしそうです😅
クロミ
今思い出しても泣けます😭
凄く気にしてます😫下は赤ちゃんだから
とよく家でも言っててお兄ちゃんである
自分は下より何でも後でいいよ!我慢できるよ!って😭😭😭
旦那さん育休取ってくれるんですね!!
だったら旦那さんに娘さんを任せるんじゃなくて
下の子を任せてゆにさんが
娘さんのフォローに入った方がいいです!!
ママリ
なんだかお兄ちゃん立派すぎて私まで泣けました💦💦
本当に優しいお兄ちゃんですね!!
私が娘の方がいいんですね!!
アドバイスありがとうございます☺️
保育園でも先生に相談しながらしていこうと思います。
クロミ
グッドアンサーありがとうございます😭
不安だと思いますが何とかなるので
頑張ってください💕