※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

出産前後の保育園預けについて教えてください。週何日、何時から何時まで預けていましたか?就労時は親が休ませるよう言われるが、出産時は気にしなくていいのかな?1歳児で地域によるかと思います。

出産の前後で保育園等預けた方❁︎
週どれくらい、何時から何時まで預けていらっしゃいましたか?
就労の場合は親がお休みのときは休ませてくださいと言われていますが、出産の前後は気にしなくていいのかなと気になりまして😅
ちなみに1歳児です。
地域によるかと思いますが、差し支えなければ教えてください😊

コメント

deleted user

上3人を産前産後でこども園に預けてます☺️
(長男は元々1号認定だったのを新2号にしてます♪)

平日毎日8時〜16時まで預けてます♪
専業主婦なので基本家にいますが
産前産後の制度で預けてるので何も気にせず預けてますよ☺️
ただ、健診とかで何かあった時に連絡つかなくなりそうな日は連絡ノートに書いておくようにしました♪
(私は産院まで1時間かかり、待合室が電波届かなかったので😂)

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    8時から16時までなんですね!
    いま就労で預けてて、週1くらいお休みしているのですが、産前産後になったら週5フルで預けていいのかなと😂
    産前産後の制度で預けてるのだから、気にしなくていいですよね😊

    • 7月6日
✽HIGUMI✽

平日基本毎日毎日9:00〜16:30で預けてます☻

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    園の通常保育は16:30までですか?
    いま就労で8:00〜17:00まで預けているのですが、就労とはまた違いますかね🤔

    • 7月6日
  • ✽HIGUMI✽

    ✽HIGUMI✽

    うちの園は9:00〜17:00の間なら産前産後預けてOKです☻

    就労のときもお迎えは16:30だったのでそのまま預けの時間だけ遅くなってお迎えは同じままといった感じです✨

    • 7月6日
deleted user

仲の良い保育園の先生に聞いたら、産休も育休も預けていいって言われました!出産後は実家に子供預けますが、母も仕事してるし、定年退職してる父はご飯の支度とかも出来ないので、普通に保育園預けますよ!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    育休も預けていいんですか😳うちは未満児だからか、育休は預けれないので羨ましいです〜😭
    家庭での保育ができないなら仕方ないですよね!気にせず預けたいと思います✨

    • 7月6日
やん

産休、育休中は週5で9時〜17時まで預けてました!
普段は週5で7:30〜18:15です😊

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    週5でそのお時間帯に預けてらっしゃったんですね!産休、育休中になってから園から何か言われたり、言ったりしましたか?

    • 7月6日
  • やん

    やん

    特になにも言われませんでした!
    産休、育休中も普段と変わらない標準保育時間のままでしたし他の産休育休中の方も同じように利用してました😊
    コロナが流行りだす前の話ですが💦

    • 7月6日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    周りに産休育休で利用した方がいなくて色々と考えてしまいました💦
    コロナの第二波とかでまたどうなるかわからないですが、普通に預けたいと思います!
    情報ありがとうございます😊

    • 7月6日