![ゆまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ワンコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンコ
地域違くてもうしわけないのですが、、
保活って見学とかってことですかね??
保活せず保育園入ってます。
おそらく保活は保護者の園の様子事前に知れるってことで
見学きたから
保育園側からこの人入れますってわけではないと思います🤔
違ったらすいません😢
市役所で点数に応じて振り分けられてると思いますよ。
![ゆちゃんママ*☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃんママ*☻
秋田市住みです✨
来年4月からの入園は今年の11月頃から申し込み開始になります!
上の方も書いてある通りで点数で入れるか決まります😊
私が上の子の保育園申し込みした時は職場復帰が決まっているならだいたい入れると教えてもらいました!
私も今育休中で来年5月に復帰するので秋に申し込みします✨
-
ゆまま
ありがとうございます😭
秋ですね!それまでに行かせたいところ決めておきたいと思います🙌✨- 7月10日
-
ゆちゃんママ*☻
家から近いところのほうが楽ですよ〜✨
ちなみにうちの子も北地区の保育園に行ってます😊- 7月10日
-
ゆまま
一番近いところは認可外なので、送り迎えできそうな認可の所探す予定です🤔💦
わ、そうなんですね☺️
どこかですれ違ってるかもですね٩( 'ω' )و- 7月10日
![🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫧
秋田市の保育園入れてますが、保活しませんでしたよ〜!
してもしなくても入園できるかは関係ないと思います💦
見学とかは随時行ってるので行ってみるのもいいですね😊もしかしたら今はやってないかもです😂
育休明けの方が一番点数高いので、大丈夫だと思います✨
秋の審査1回目に間に合わせれば入りたいところに入れると思いますよ😊
-
ゆまま
ありがとうございます😭✨
育休明けは点数高いんですね!秋の申込忘れずにやりたいと思います🙇🏻♀️- 7月10日
![ままりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりまま
わたしは秋田県に引っ越してきたばかりということもあり、どんなところか知りたくて申し込み前に見学しました⭐️園によってサッカーや英語、水泳をやってたり先生たちの雰囲気も全然違ったりととても参考になったのでもしお時間に余裕があれざ見学おすすめです😊
-
ゆまま
ありがとうございます🥺✨
やっている所あれば行ってみたいと思います💪- 7月21日
ゆまま
別地域からありがとうございます😭
参考にさせていただきます🙇🏻♀️