※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
妊娠・出産

妊娠検査薬で陽性が出たら、すぐに産婦人科に行くべきか、安定期後に行くべきか。みなさんはどうしますか?

みなさんは妊娠検査薬使い、妊娠の線、色が出たらすぐに産婦人科、婦人科にいきますか?それとも少し安定期に入ったあと受診しますか?みなさんの意見はどうですか?

コメント

deleted user

6週くらいに行きます( ¨̮ )︎︎♡

deleted user

生理予定日から二週間たった頃に行きました!

トモヨ

生理予定日からだいたい2週間後ぐらいに初診に行きました★
6wぐらいです(^O^)

  • 。

    それで胎嚢は確認できました?

    • 7月6日
  • トモヨ

    トモヨ

    胎嚢と動き始めの心拍を確認出来ました★

    • 7月6日
  • 。

    6週だと1ヶ月ちょいくらいですかね?

    • 7月6日
  • トモヨ

    トモヨ

    妊娠月数ですか(・・?)

    6wだと妊活月数は2ヶ月ですネ★

    • 7月6日
  • 。

    まだ安定期ではなかったんですね

    • 7月6日
  • トモヨ

    トモヨ

    安定期というのは妊娠5ヶ月の16wからになりますケド(・・?)

    検査薬の線だけでは正常妊娠かどうか分からないので、7wぐらいまでに初診に行った方が良いかと🤔🤔
    子宮外妊娠の場合、手遅れになってしまいますし(-_-;)

    • 7月6日
  • 。

    やっぱり検査薬では正常妊娠か分からないですよね

    • 7月6日
  • トモヨ

    トモヨ

    分からないですネ、子宮外妊娠してても検査薬に反応出るみたいなので(-_-;)

    病院で胎嚢を確認して貰って初めて妊娠確定になりますネ✋

    • 7月6日
  • 。

    以前産んだ病院にいきましたか?

    • 7月6日
  • トモヨ

    トモヨ

    引っ越したので検診は都内の診療所でしたが、里帰りしたので分娩は1人目産んだ病院でした★

    • 7月6日
ゆぴる

生理予定日から1週間後に検査して、そのさらに1週間後くらいに病院行きました😊
子宮外とかでも不安なので🙄