
友人が切迫状態にも関わらず外出していることに腹が立ち、赤ちゃんのことを思うと辛い気持ちになります。自分は流産を経験し、不妊治療中の友人もいる中で、なぜ友人には順調に赤ちゃんが育つのか悔しいです。
切迫なのに外食やら買い物してる友人に腹が立ちます。(いつ入院になってもおかしくないと言われてます)
正直、ここまできたら友人が悲しい思いするのはどうでもいいです。でもお腹で苦しい思いしてる赤ちゃんを思うとつらくて。
わたし自身流産もしたし、不妊治療してる他の友達も沢山いて、そんな中なんであの子には普通に赤ちゃんが来て、ちゃんと育ってくれるんだろうと、悔しい。
- はる(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も重症切迫で緊急入院、出産3日前まで寝たきり生活でした、、
そのご友人は切迫を甘く見ているのですかね😢
買い物は、家族に頼むかネットスーパーなど妊婦本人は動かないでほしいですよね😢
ましてや外食までする余裕はないと思います😭
切迫の度合いにもよりますが、、いつ入院になってもおかしくないレベルなら、まず家で寝てないと😢
私も不妊治療で妊娠したので気持ちわかります😔
他人だと思って気にしないことにしましょう😞
はる
コメントありがとうございます😌
わたしも切迫で長期入院し、寝たきりでした。友人は、入院することになる前にと思っているようです。入院うんぬんの前に赤ちゃん出てきてしまうかもしれないんだよ?と言ってもダメでした。
そうですね、赤ちゃんの無事だけを祈って友人とは距離を置こうと思います。