※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるこ
子育て・グッズ

授乳後にぐずる2ヶ月の赤ちゃん。授乳後にげっぷさせようとすると怒ります。乳首を咥え続けるが飲まない。おしゃぶり代わりかも。対処法を教えてください。

授乳直後にぐずります😔
生後2ヶ月の女が、最近ほぼ毎回授乳直後にぐずります。というのも、ある程度飲んだら自分から乳首を離すので、げっぷをさせようと縦抱きにする(授乳は横抱きです)のですが、、、。そのタイミングで、いつも怒ったようなぐずり方をします。
まだ足りないのかと思って、また乳首を咥えさせてもとくに飲んでおらず、、、。
おしゃぶり代わりになってるみたいな感じです🤨🤨
これって何でしょう?どうしたらいいですかね😣💦

コメント

K.A.A.T

口が寂しいのかな?🤔
うちの子もミルク飲み終わってゲップしたのにチュパチュパしながら寝たりぐずったりでおしゃぶり吸わせて寝かせます☺️

  • はるこ

    はるこ

    回答ありがとうございます😊
    やっぱり口寂しいだけですかね😫
    乳首ずっと咥えさせてると家事できないので、おしゃぶりに頼っていいですよね😭?

    • 7月6日
  • K.A.A.T

    K.A.A.T

    いいと思います☺️
    うちは新生児からおしゃぶりにお世話になって今は寝る時だけおしゃぶりしますが寝ながら吸ってるとこ見て可愛く思います☺️

    • 7月6日
  • はるこ

    はるこ

    うちもおしゃぶり様様です😂
    お昼寝にも使われてますか?

    • 7月6日
  • K.A.A.T

    K.A.A.T

    使ってます☺️
    寝る時はおしゃぶり使わないと1人で寝ない子で抱っこ紐もまだなく家事が出来ないので😭
    起きてる時はおしゃぶりいらない子で舌で押し出します😂

    • 7月6日
  • はるこ

    はるこ

    うちも同じです!
    起きてる時はおしゃぶり無しで遊んでくれるので、依存はしてないかな?とポジティブに考えてます🤔
    重くて抱っこが辛くなってきたので、おしゃぶりに寝かしつけをお願いしてます😂
    気持ちが楽になりました。ありがとうございます😊💕

    • 7月6日