※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミネショー
家族・旦那

旦那さんが社用携帯を持っている方!電話番号は教えてもらっていますか?…

旦那さんが社用携帯を持っている方!
電話番号は教えてもらっていますか?
うちの旦那は頑なに教えてくれません。
ラインがあるでしょと言われます。
個人携帯はほぼ使わないので、節約のためガラケーにしたので、たまに持ち歩くのを忘れたりしているくらい使っていません。
なのでほぼ妻なのにラインにしか電話することができない状況にあります。
電話は本当に緊急の時しかかけないので、普段は全くかけませんが、息子が熱生痙攣もちな事もあり、前から教えてほしいと言っても教えてくれず、教えない理由も話しません。
会社に電話してきくよ?と言ったら、俺はいいけど、お前の評判が落ちるけどいいの?と言われました。
浮気かもしれませんが、それはさて置き、私はどうしても教えてほしいのですが、普通は社用携帯の番号は妻は知っているものなのか…しらないものなのか?
みなさんはどちらですか?

コメント

ロフティ☆

知ってますよ。当然かと。個人も社用も両方知ってます。頑なに拒む旦那さんが意味不明すぎます。

会社に電話していいんじゃないですか?
評判を落とすのは旦那さんの方だと思いますよ。

  • ミネショー

    ミネショー

    そうなんです。意味がわからないんです。
    納得する理由があれば仕方ないと思いますが、話してくれません。
    出来れば会社に聞くなんて私だって恥ずかしいのでききたくありません…困りました…

    • 6月25日
(*´ー`*)ちゃっぴぃ

社員携帯しってますよ!
急用のときは、社員携帯ならとれるからとゆわれました(* ̄∇ ̄)ノ

ん~(/´△`\)
なんなんでしょえね~(/´△`\)
逆に会社に聞いたら
旦那さんがなぜ教えないかと
しれわたる可能性の方が嫌なのにと思いました( ;∀;)

  • ミネショー

    ミネショー

    元々キャラが軽い人なんで、会社の人は、面白がるだけかも知れないです(~_~;)
    私は出来れば番号を教えともらえない妻という事を知らせる事になってしまうので会社に電話なんかしたくありませんが、それ以外知る方法が無さそうです…
    情けないです…

    • 6月25日
deleted user

社用携帯を教えないのと浮気はどう関係するんですか?( 💧¯₃¯ )

緊急のときは会社に直接連絡しちゃっていいと思いますよ★

  • ミネショー

    ミネショー

    付き合ってる時何度か浮気されてるので、基本その辺は怪しい人物なので…(~_~;)

    旦那は営業で、会社にいない場合も多く、しかも個人携帯は忘れて行ったりするので教えてほしいのですが…
    教えない理由も言わないし、理解が出来ないです。

    • 6月25日
乃愛mama

電話もアドレスも知ってます!

緊急時は会社携帯の方に連絡してって言われてます!

  • ミネショー

    ミネショー

    緊急時以外かけないのだから、普通に教えてもらっても、迷惑はかからないはずなのに意味がわからないですよね…
    いったいどうしたらよいのか…(~_~;)

    • 6月25日
  • 乃愛mama

    乃愛mama


    彼女の立場ではなく、妻なのになんで教えてくれないんですかね( ノД`) そこまで頑固に教えてくれないとちょっと怪しんじゃいますよね(。´Д⊂)

    • 6月25日
  • ミネショー

    ミネショー

    妻なら権利ありますよね!例えば事故とか、会社経由では遅いようなやりとりだってあるかも知れないし…
    聞いたからといって毎回そっちにかけることもないわけですから(~_~;)

    • 6月26日
るる。

うちの旦那も仕事用のガラケー持ってますが番号知らないです!と言うか番号を教えてもらう考えが一切ありませんでした(º ロ º๑)
教えて欲しいと言ってるのに教えてくれないのは何か怪しいですね…。

  • ミネショー

    ミネショー

    メインが個人携帯ならいいのですが、充電は週一で間に合うし、忘れて行ったりするくらい使わない個人携帯なので、社用携帯の番号知らないと私は緊急時困ってしまうと思うんですよね…
    浮気してるのかとかは別にどうでもよくて、緊急時用に知っていたいだけなのに…(~_~;)

    • 6月25日
hana

こんにちは♪
仕事用のガラケー持ってますが教えてもらってます!旦那のiPhoneの調子が悪いのでたまに電話出来なくなるので、仕事用のガラケーで電話する事のが多いです(^-^)

頑なに…ってとこがなんか怪しく思っちゃいますね、なんでそんなに拒むのか不思議に思っちゃいます😥

  • ミネショー

    ミネショー

    彼女とかなら理解できますけど、妻なのにいくら言っても教えないっておかしいですよね。
    ラインしかないっておかしいです。
    せめて理由があればいいですが、ラインがあるじゃんとしか言わないんです。
    何かでバグってライン使えなくなったり、さらに個人携帯忘れてたりしたらもうお手上げですよね…

    • 6月25日
marie*

主人の職場携帯もメールアドレスも知っています。同じ職場だったので。会社に聞いて評判が落ちるのは奥さまではなく、奥さまに番号を伝えていない旦那さまの方だと思いますけどね。

  • ミネショー

    ミネショー

    そうですよね、自分で教えるか会社に電話されるかどっちがいいときいたら、電話してもかまわないけど?みたいに言うので、
    どっちみち知られてしまうなら自分から言えよってかんじです!

    • 6月25日
優🌱逞🌱涼🌱星🌼ママ

知ってます。
というか、個人の携帯は仕事中使用禁止、職場で仕事中に事故が2度も合ったため。
なので、社用携帯は身内と職場の人限定で教えるように決められてます。

  • ミネショー

    ミネショー

    そう決められているならありがたいですね。
    Yahoo!知恵袋で、公私混同をしたくないからとかかかれてましたけど、ラインやるわ、ゲームやるわ、既に自分の物のように使ってるのでそんな感じの理由ではなさそうです。

    • 6月25日
蓮凰ママ

あたしわ聞いてないです笑
前に教える⁇って聞かれたら
いや、そっちのケータイにわ用わないから…って言ってしまいました笑
会社のケータイわガラケーだし、ネットも繋がらないので怪しいことわないかと…

  • ミネショー

    ミネショー

    逆バージョンですね。
    社用携帯でライン、ネットをやれるので、個人携帯をガラケー、メール電話のみに変更してしまいました。
    なので完全にメインが社用携帯なんです…(~_~;)

    • 6月25日
ベベ

浮気はもう置いておいて、
お子様やご自身に何かあったときのためにも
会社に電話するなりして把握すべきだと思います。
それが難しいのであれば、可能な限り自分でその携帯を操作して番号を取得するのもありだと思います。
それによって旦那さまが逆上してきたにしても、それを跳ね除けるくらいの正当な理由かと...。

ちなみにうちは個人・社用どちらも把握していてほんとに緊急のときは社用にかけるよう言われています!
まあ、緊急でもないのに間違えて社用にかけたりすると不機嫌になってしまうのですが。単純に、公私混同したくないという理由だと良いですね(>_<)

  • ミネショー

    ミネショー

    携帯は定期的にパスワードを変えているようでよくわかりません…
    たとえ浮気をしていようが、それはまぁ火遊び程度なら気にしないので構わないのですが、本当にヤバイ状況の時用に知りたいだけなのに、理由も話さず教えてくれないことが理解できないです(~_~;)
    結婚して2年、両手で収まるほどしか電話はしていないのに、何を警戒されているのか、意味がわかりません…!
    時々個人携帯を家に忘れて行ってしまいますが、本当イラッときます!

    • 6月26日