
コメント

ぽん
1人遊び1分ももたないです🤣
真横にいないと泣きますし
立ち上がろうもんなら、足にしがみついて泣いてです😊
15分も集中して遊んべてすごいなと思いました( ^^ )!
泣き声聞いてるとメンタルやられますよね~😵!
もう!いつまで泣いてるのってしょっちゅうです🤣

はじめてのママリ🔰
いろんな子がいると思いますよ🥰
うちの子15分ももちませんよ!
あまちゃんで、ごはんとか用意してると必ず構ってかぐずります😂
寝起き機嫌が悪いと泣いて私じゃないとだめですし!
朝は必ず起きてきたら
抱っこでしばらくいないとだめですし😅🤣
お弁当朝ごはん作ってる時起きてこられたら抱っこ紐でおんぶして用意してるし😣
周りと比べちゃいますよね!わかります。
保育園行ってる子は遊び方も違いますし!
うちの子は幼稚園希望なのでいかせてません。
でもその子その子の個性だと思います!
イライラしますよ、わたしも
なので好きなお菓子 甘いもの食べてストレス発散してます☺️
-
(^-^)♩.。
とても生活感似てます、、。
保育園行かせてるのですが
よくお帳面にグズグズでした
って書かれることが多くて
保育園の先生達に
申しわけなくなっちゃうんです😢
私のしつけが悪いのかな、、って。
色んな子が居るって言い聞かせて
これから頑張ってみます( ›_‹ )- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
無理しすぎずですよ🥰
息抜きも大切です!!
よく息子とおやつタイムとか一緒にしてますよ🤭
おやつの時はいい子なので。笑
怒っちゃうこともありますが、でもお手伝いとかたくさんたべてくれたとき
抱きついてきてくれたときは思いっきり抱きしめてます!!!- 7月5日
-
(^-^)♩.。
うわーん😭泣いちゃいそうです。
楽しめる時に楽しんで
たくさん抱きしめないとですよね😢❤️
ネガティブ過ぎました、、
ありがとうございます😣- 7月5日
(^-^)♩.。
そんな方の話聞くと安心します。
ありがとうございます😢!!
今だけですよね( ›_‹ )
そお言い聞かせて頑張らないと
心が俺が折れそうで😢😢😢