
コメント

ひ
4万くらいです
外食全くしません…したいです😂

がーママ
先月は食材費6万2千円
外食1万8千円でした。
食材費の中にはアルコールも含んじゃってますが😅
先月は女の1歳の誕生日と主人の誕生日があったので、外食と酒代が多くなってしまいました💦
-
haruka
イベントがある時はいいと思いますけどね!
うちはアルコール含めても6万には治らない気が…
最近家計簿をしっかりつけ始めたので恐ろしいです…- 7月5日

まち
食材、お酒、お菓子全部あわせて5万です。
外食は5000円くらいです。
コロナの影響もあり、外食は最近少なくてマクドのドライブスルーとか…
コロナ前もうどんとかラーメンが多かったので一回2000円以内でした。
でも食材がそもそも高い地域で業務スーパーとかも子連れでは行きにくい場所なので、結局こんな感じです💦
-
haruka
それでも5万で外食費もそんなに高くないですね🥺
- 7月5日
-
まち
外食はそもそも高い外食に興味がないので(笑)
お祝いの時に回転寿司に行くのが好きな夫婦です。
ピザとかも宅配でなく受け取りにすれば安く済みますし。
食費は何人ってのもですけど、どのくらい食べる人がいるかとか偏食あるかとかでも違うと思いますよ💡
あとお酒の量とか…うちはお酒は夫の方がよく飲むので、夫の発泡酒1日1本分以外は二人ともお小遣いから出してます💡- 7月5日

👶🏻
3人家族ですが娘はまだ2回食なので実質2人分で外食費含め月3万です🍚ほぼ外食しませんが…
-
haruka
うちも大人2人の0歳児1人なんですけどね…
なぜか食費がかさみます…
3万円?…
素晴らしいです🥺- 7月5日

退会ユーザー
外食費、娯楽費、食費(お米、お酒含む)で6〜7万です!
最近は娯楽がないかわりにウーバーイーツに頼ることもあるので全然節約できてないです🤭
四万円とかすごいですよね💦
-
haruka
6〜7万ならまだいい方じゃないかと思ってしまいます😨
これまで家計簿しっかりつけてなかったのですが、つけ始めて高くね?と驚愕です…- 7月5日

まんぷく
週に1回外食して、旦那は毎日お弁当持参、私と娘はほぼ3食家で食べてて3、4万です。
食費用の財布を作ってて、週ごとに6千円追加する感じです。
週末になると足りなくなりそうな場合は前借りしたりしますが、週ごとで分けておくと良いですよ☺️
-
haruka
3.4万😨😨😨
最近週1万で予算を組み始めたところです🥺
なかなか上手くいきません😭- 7月5日

ママちゃん
外食合わせて4万以内で済むように頑張ってます💦
お肉は鶏胸メイン、安いときにまとめて買って冷凍!!
などでなるべく抑えてます😂
-
haruka
4万とかでうちも抑えたいです🥺
お肉は業務スーパーとかで安く抑えてるんですけどね🥺
外食、出前がやはりネックな気がします…- 7月5日

はる
外食は月1です。コロナ禍で3月から外食してません。マックドライブスルーやピザのデリバリー はしました。
外食やドライブスルーなど込みで月36000〜41000円です。
-
haruka
なんでそんなにおさまっているのかが不思議です…
やりくり頑張ります😭- 7月5日
-
はる
週1まとめ買いしてますよ!
- 7月5日

えりぴ
食費だけなら3万位です!
外食はほぼしません🙂

退会ユーザー
うちも、月3万です!!
外食は全くしません🤥

アクア
外食は月1あるかないかですがそれも含め家族4人で毎月食費25000円です。
お米は旦那さんのお婆ちゃん頂いています。
haruka
素晴らしいです!
旦那さんは外食したがらないですか?😭
ひ
したがらないですね😢むしろ、したくない!家で食べたいってタイプです😭