※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の娘がオムツを外れ、余った3パックに困惑。オネショもまれで、3歳まで待つか迷っています。

2歳8ヶ月の娘が、2ヶ月ほど前から夜のオムツも外れてしまい、いつもネットで早めに買っていたオムツが3パックも余ってしまった。
絶対失敗してジャージャーだと思い、準備万端にしていたのに、オネショも1〜2週間に1回程度。
3歳まで待って誰かに譲るか、緊急用に取っておくか…。
誰かに渡すにしても、迷惑だったらと思うと声かけづらいよなー💦

コメント

ももたろう

とても羨ましいです〜
我が家はオムツ揚げ物油の吸い取りに使ってます(笑)

  • ぽこ

    ぽこ

    自粛中になんとなく言った一言が、娘には合っていたようです(笑)まだ、漏らすこともありますが💦
    油処理いいですね✨

    • 7月6日
メグすけ

今絶賛トイトレ中なので羨ましいです…!
昼間のオムツすらまだ外れてません😅
オムツは消耗品なので、使ってる人は全然迷惑じゃないと思いますよ!
むしろありがたいです🥺

  • ぽこ

    ぽこ

    上の子が結構遅れた感じあって焦ってたので、下の子は自粛中にほぼ漏らさず来れました!
    2月ごろまでは、保育園でもジャージャーでした😂

    • 7月6日