
コメント

ree
幼稚園でも延長保育や保育前から預かりがあったりするので8時〜17時とかフルでも働けますよ🙆💡
幼稚園の時間内なら4〜5時間働けます😊
うちの子は去年のプレから通いだして1度も休んでません👌

ママリ🔰
時短中で働いてます^^*
延長保育でも働いてれば補助が出るから結構助かってます。
-
ネガ
そうなんですね!
どんな仕事されてますか?- 7月5日
-
ママリ🔰
私は不動産業界で働いてます^^*
- 7月5日
-
ネガ
教えて頂きありがとうございます😁
- 7月6日

ままり
14時までの5時間働いてます!
-
ネガ
どんな仕事されてますか?
- 7月5日
-
ままり
保育園の給食補助してます❣️
- 7月6日
-
ネガ
そうなんですね!
教えて頂きありがとうございます😁- 7月6日

ありす
9〜13、9〜16時の2パターンで働いています!
子供は延長使っていて、下の子は預かり保育です!
-
ネガ
そうなんですね!
仕事、家事、育児の両立ってどうですか?
意外となんとかなりますか?
それかやっぱきついなぁと思いますか?- 7月5日
-
ありす
週3.4日ですし、こんな短時間しか働いてないのですが、疲れが酷いです😭
土曜は実家にお世話になって協力してもらっていますが全く疲れは取れないです😔
ブランク五年あるから余計に、立ち仕事で覚えること、勉強することもたくさんなのでもうキャパオーバーです😅笑
若いって凄いなって改めて思います😂
でも働くことは楽しいので、あとは身体がついてきたらなーと思います!- 7月6日
-
ネガ
やっぱ、そうですよね😱
また1から覚えるってかんじですもんね
家に帰れば、家事や育児が待ってて…ですよね
慣れるまでが大変ですね💦- 7月6日
-
ありす
そうなんですー💦
働いている時は楽しいですし、頑張れるのですが帰ってきたらドッと疲れが出ます😅
でもいい息抜きになりますよ😌- 7月6日

カブトムシ大好き息子
10時から14時か16 時までパートに出ています!
-
ネガ
そうなんですね!
教えて頂きありがとうございます(uωu*)- 7月6日

なな
コロナ対策のおかげが今のところ体調崩さず幼稚園行ってくれてます!
まだ働いてないのですが
私も探し中です💦
飲食店だと10時から14時とか募集してるところよく見かけます☕️
わたしも4年ほど働いてないので
できるか不安です🤣
-
ネガ
今は、
マスク、手洗いうがい
アルコール消毒しますもんね!
そうなんですね、探し中なんですね!
私は今まで接客業をしたことがないので
接客業は不安やなぁて思います
けど、やっぱ幼稚園の時間内で働くってなると接客業が働きやすいんですかね💦
働いてない期間が長い
出来るか不安になりますよね😱- 7月6日
ネガ
フルでも働けるんですね!
そうなんですね!
幼稚園行きだしたら病気になりやすいかと思ってたけど、その子によるんですね!