
コメント

ロフティ☆
継続してタイミング取り続けるしかないかと。
排卵は基本的に毎月ありますが、妊娠できるよい卵子が排出されるのは年に4回ほどなんだそうです。
そして排卵に合わせてタイミングをとっても約8割は受精しますが、そこから着床するのは約2割。さらにそこから順調に育つのは数パーセントになるそうです。
そう思うと妊娠・出産てほんと奇跡ですよね(>_<)
まずは根気よく排卵に合わせて諦めずにタイミングをとっていくことかと!
ロフティ☆
継続してタイミング取り続けるしかないかと。
排卵は基本的に毎月ありますが、妊娠できるよい卵子が排出されるのは年に4回ほどなんだそうです。
そして排卵に合わせてタイミングをとっても約8割は受精しますが、そこから着床するのは約2割。さらにそこから順調に育つのは数パーセントになるそうです。
そう思うと妊娠・出産てほんと奇跡ですよね(>_<)
まずは根気よく排卵に合わせて諦めずにタイミングをとっていくことかと!
「二人目」に関する質問
吐かせてください。 本音はそりゃ二人目女の子が欲しかったです。 家族は言わないけどみんな女の子を期待してるのがひしひしと伝わります。 まだ確定したわけじゃないですが、今日チンがエコーにはっきり見えました…笑 …
旦那…はやくから“子供は二人は絶対って決めてる” って🥹 まだ一人目も産まれてないのに 二人目への気持ちが強い🥹笑 あの意気込みだと、産後のレスは無さそうだけど 絶賛つわり中の今 またこれを経験するのかと ちょっと早…
一人目の妊娠で切迫になった方、おそらく二人目もなりやすいと思うのですが、上のお子さんの抱っことかってどうされていましたか? 一人目を妊娠したとき、34週で子宮頸管長11ミリと診断され即入院となりました。 お腹は…
妊娠・出産人気の質問ランキング
LOVE★LOVE
そうなのですね(>_<)
回りが次々と二人目を妊娠しているので、羨ましい限りです。
また、今月もhcg注射とディファストンを服用するので、頑張ります。
ありがとうございましたm(__)m