※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

保留通知だけで送付可能ですか?

保育園の保留通知について教えてください🙇‍♀️
育休を延長する為に届いた保留通知を会社へ郵送したいのですが、一緒に届いた保育園申込書の写しも会社へ送付しなければいけないのでしょうか?
保留通知だけでも大丈夫でしょうか?

コメント

なな

基本的には保留通知だけで良いと思いますが、会社によっては申込書の提出も求められることがあると、役所の方が言っていました☺️

  • ぴぴ

    ぴぴ

    早速ありがとうございます😊
    了解致しました‼️

    • 7月5日
あんどれ

うちの会社は保留通知だけでよかったです😄
確認するのが1番ですが、面倒ならどちらも入れておけば確実かと思います!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    早速ありがとうございます😊
    育休延長したくて保育園ひとつのみしか記入しなかった為、会社にはあまり見せたくないなと思いまして💦

    • 7月5日
  • あんどれ

    あんどれ

    なるほど!
    では保留通知だけ入れて、申込書も出してって言われたら提出するでいいと思います✨

    • 7月5日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    了解です😊
    そうしてみます、ありがとう‼️

    • 7月5日
フー

保留通知書だけで良いと思いますよ✨事務の人に育休前に
、申込書も送ってくる方がいるけど、保留通知書をもらえている時点でちゃんと申込した事は分かりますから‼︎と言われました😄

  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね✨保留通知書だけ送ってみます😉❤️

    • 7月6日