※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

第一希望の保育園が少し遠く、校区外のためもしかすると小学校に入るの…



第一希望の保育園が少し遠く、校区外のため
もしかすると小学校に入るのは娘1人になるかもしれません。
子どもはすぐに馴染むだろうし
私と旦那も引っ越しなどで小学校入学は
友達1人もいない状態でした。

しかし今のご時世、私たちの時代とは違うだろうし
できれば校区内の保育園の方がいいのでは?と迷っています。

同じような方いらっしゃれば
アドバイ等いただきたいです😭

コメント

初めてのママリ

全然大丈夫ですよ
今のご時世とのことですが、今の方があちこちから来てる人の方が多いです
よほどの田舎なら別ですけどね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    都会ではないですが、ど田舎でもないです。少し安心しました、ありがとうございます。

    • 1時間前
tama

全然問題ないと思います。
息子は学区内の保育園に通ってますが、おそらく同じ小学校に行く友だちは1人だけだと思います。
学区外から通ってる子が多いみたいです。

みみ

うちは幼稚園なのですが…園のルールとか、お子さんとママさんの性格によるかなと思います。

子ども自身は人見知りない子なので問題なかったですが、私が色々と不安に思ったり気にしたりするタイプなので、同じ園で上の子がその小学校に通ってるママさんから情報もらえたりできてすごく助かったので、私は学区内にしておいて良かったと思いました😊

また、園行事の見学があったり、面談があったり、運動会とかお遊戯会は車利用禁止なので、徒歩で行ける幼稚園にして良かったと思いました。