
コメント

ママ
基本的に辛いものや生物以外は、そのまま出します。
野菜炒めも唐揚げもカレーも一緒ですよ😊

はじめてのママリ
うどん、煮物、炒め物、焼き魚など味が濃いものでなければ基本的には同じものです☺️
カレーは私が辛口が好きなので子供用カレーで、煮物とかでも味付けが濃いものの場合は別で作ります😊
-
ゆめ
煮物はどんなものですか?
とろみは、もうつけてないですか?- 7月5日
-
はじめてのママリ
肉じゃが、魚の煮付け、厚揚げと大根の煮物とか色々です😊
離乳食完了してからはつけてないですよ☺️- 7月5日
-
ゆめ
なるほどー!!!
煮物も、いろんな種類作ってみます!
ありがとうございます^_^- 7月5日
-
はじめてのママリ
副菜はほうれん草のゴマ和えとか作ること多いです😊
あとはかぼちゃとチーズのトースター焼きも、息子はかぼちゃ好きなのでわりと作ります😊
味付けはなにもなしで、かぼちゃにチーズ乗っけて焼くだけなので簡単でおすすめです😌- 7月5日
-
ゆめ
わぁ、それ絶対おいしいですね!さっそく作ってみます!ありがとうございました!!
- 7月6日

ゆうき
先週食べたものだと、ドライカレー、焼き魚、豚の角煮、肉野菜炒め、きゅうりの浅漬け、きんぴらごぼう、切り干し大根の煮物、など、大人と同じものあげました。あとお味噌汁も毎回大人と同じやつ少し水で薄めてあげてます。
-
ゆめ
豚の角煮も食べられそうです!切り干し大根も作ってみます!
- 7月5日

はじめてのママリ
味噌汁にはじまり、炒めた肉やハンバーグ、焼き魚などなど…
味付けを薄めにしてほぼ一緒です!
辛いものを避けて、卵などの火の通りをしっかりすれば概ね大丈夫かと。
私はめちゃくちゃ面倒くさがりなので、大人も薄味で我慢してます。笑
味噌汁も薄いです。笑
-
ゆめ
炒めたお肉は、何味ですか??
私もめんどくさがりですが、私はさらに要領も悪く(;_;)- 7月5日
-
はじめてのママリ
しょうが少なめの生姜焼きや、控えめ味の照り焼き、甘辛醤油、オイスターソース、ポン酢味などなんでもだしてます!
- 7月5日
-
ゆめ
いろいろな味付けで工夫されてるんですね!私もチャレンジしてみます!
- 7月6日

ははじめてのママリ🔰
我が家も大人を薄味にして同じもの食べてます。生物等はあげませんが、カレー、シチューは子供用で作ってます。胡椒は使わないようにしていますがだしやみそは無添加のもの使ってます。大人はあとで味足したりしてます
-
ははじめてのママリ🔰
子供が食べられそうな物好きな物と言うことでしょうか?
- 7月5日
-
ゆめ
そうですね、もしこれは食べるってメニューがあれば教えてもらいたいです。
無添加など気を使ってるんですね。大人も薄味で我慢なんて、みなさんすごくがんばってるんですね。- 7月5日
-
ははじめてのママリ🔰
ひじきごはんや炊き込み御飯、切り干し大根煮物、揚げ物等は良く食べます
- 7月5日
-
ははじめてのママリ🔰
煮魚等も良く食べます。後はブロッコリーやほうれん草のおかかあえやごま和え等です。
- 7月5日
-
ははじめてのママリ🔰
厚揚げの炒め物も好きです
- 7月5日
-
ゆめ
どれも、おいしそうです^_^
ほうれん草の和え物は手軽そうですね!さっそく作ってみます!- 7月6日
-
ははじめてのママリ🔰
アレルギーもあるとなかなか食事大変ですよね。できる範囲で少しずつできると良いですね。大変ですがお互い頑張りましょうね
- 7月6日

🍎
辛いものや味が濃い目のもの、生物以外はほとんど食べさせています☺️
-
ゆめ
もしよければ、特に食いつきがいいものを教えてください。
お子さん、きっと好き嫌いなく食べてるんですね。うちは、見た目でアウトだったりして、食べてくれません。。。- 7月5日
-
🍎
ハンバーグとかのお肉系とか揚げ物、魚はよく食べますね☺️うち、好き嫌いばかりの偏食マンですよ〜🤣野菜はぜんぜん食べてくれないので、野菜メインのものは作れません(笑)大人の食卓が偏ってます(笑)
- 7月5日
-
ゆめ
そうなんですね、コメントくださる皆さん、工夫や努力、時には我慢をなさっていて、本当に尊敬します。いろいろと教えてくださりありがとうございました!
- 7月6日

はじめてのママリ🔰
今夜であれば、大人がかた焼きそばと春雨サラダと餃子で、子供はかた焼きそばのあんかけをご飯に載せて中華丼。あとは全部同じです。
-
ゆめ
かた焼きそば!!
素晴らしいアイディア!
今度作ってみます^_^- 7月5日

みぃちゃん
キムチ鍋や海鮮丼なと以外は全て大人と一緒のメニューです‼︎
キーマカレーや餃子、野菜炒めや焼豚焼きそばや焼き魚・煮魚・アジフライ。むしろ私が辛い物食べたい‼︎とかお刺身食べたい‼︎って時以外は全部同じです🙆♀️
-
ゆめ
アジフライいいですね!
スーパーのお惣菜でも大丈夫ですか?骨あるかな?
餃子は、ニンニクや生姜が入っていてもお子さんは食べられますか?- 7月5日
-
みぃちゃん
アジフライや魚料理は、子供には美味しいものを食べて欲しくて出来るだけ生魚を買って、フライ用や煮付け用に捌いてもらってます🙆♀️
最近アジフライしたら、市販のよりも本当ふっくら美味しくて子供達も2匹ずつ食べました笑
他の方へのコメント見ましたが、昨日甘口で麻婆豆腐しました‼︎娘も食べてましたよ🙋♀️
大人は物足りないので最後にラー油足しました😅
餃子も唐揚げもニンニク入りです💦- 7月5日

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
辛いものや生物、消化しにくいもの以外は同じもの食べてます!
味は薄味で作っていますが、濃いめになっちゃう時もあり…^^;
-
ゆめ
私も濃い味が好きで、プルコギとか麻婆茄子とか麻婆豆腐とか、なんか刺激的なものばかりになっちゃって、こどもに向いてないのしか思い浮かばないんです(;_;)
- 7月5日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
分かります^^;
私も辛いもの大好きで^^;
上の子保育園行ってるので、お昼に辛いもの食べて発散してます^^;- 7月5日
ゆめ
唐揚げ!あげたことなかったです!
野菜炒めは、味付けは何ですか?
ママ
塩こしょうやコンソメなど、結構なんでも使います‼︎
オイスターソース炒めも薄めであげてますよ😍❤️
噛めるかな?と思うものはハサミで切ってから出してます😊
ママ
麻婆豆腐や麻婆茄子も、豆板醤を入れる前に取り分けてます😊
ゆめ
そうなんですね、とても参考になりました!ありがとうございました!