
妊娠9週で重い風邪を引き、薬を処方されました。薬は安全と言われましたが、心配です。同じ経験の方の出産結果や飲んでいた薬を知りたいです。
妊娠9週です。
まだまだ妊娠初期です。
結構重めの風邪をひいてしまって上の子の世話もあるので薬を処方してもらいました。
どれも妊娠中大丈夫とのことでしたが、いつも風邪引くと出されてるものと一緒で心配です。。。
薬剤師さんにも確認しましたが本来なら我慢はしてほしいところと言われましたが飲んで楽になるのも大事と言われました。
器官形成の大切な時期にこんなに飲んで平気なのか。
ただ、飲まないとやってられないくらい辛いのでありがたいのですが、同じくらいで風邪引いて薬飲まれてたママさん無事に出産出来ましたか?
また、飲んでたお薬教えてほしいです。
今出されてるのはメイアクト、トランサミン、ムコダイン、アレグラ、カロナールです。
- ママリ(1歳9ヶ月, 4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
産婦人科で出されたんですか?
内科だったら、かかりつけの産婦人科医に相談してみてはどうですか?
お大事にしてください😌

退会ユーザー
内科で出された薬で心配なら電話で産婦人科へ確認してみたら安心できると思いますよ!
ちなみにわたしは妊娠中授乳中、カロナールは飲める、アレグラは長期の服用は避けたいけど飲んで大丈夫って言われました😊
-
ママリ
電話で産婦人科に問い合わせたところ上のような回答でした。
でも飲まないと上の子の世話などもあるので早く治すために今回は飲みました😢
咳が酷く、咳が引かないと妊婦検診にも行けないということで今日咳止めは追加してもらいました。- 7月6日
ママリ
ありがとうございます😢
しんどくてしんどくて仕事も1週間ほどお休み貰いました😢
耳鼻科で出してもらったんですが大分楽になりましたがまだまだってところです。。。