
コメント

退会ユーザー
でも若くても、子どもでも亡くなってる人はいますよね。
わたしなら自らリスクを高めることはしません😅

ままりん
絶対に行かないです😱💦💦
東京怖すぎます😱
実家があろうと絶対行きません💦
大丈夫ってどなたが言ったんでしょうか😅
日本で20代で亡くなった方もいますし海外では子どもも亡くなってます。
-
てむ
そうですよね💦やっぱりこわいですよね
- 7月5日
-
ままりん
ここで我慢して元気でいたら来年も再来年も実家に帰れますがもし感染して死んだら二度と帰ることはできません、、絶対重症化しないなんて言えないし少しでも心配ならやめておいたほうがいいと私は思います😣
- 7月5日

退会ユーザー
私は実家だろうと東京には行きたくないです😖💦💦
-
てむ
私も怖いので帰省しないことがいちばん安心ですよね
- 7月5日

はじめてのママリ🔰
行かないです(´;ω;`)
重症化しないからコロナに
なっていいわけじゃないですし。
自分が東京から菌を持ち帰りたく
ないです、
-
てむ
そうですよね💦考えてみます
- 7月5日

ママリ🔰
絶対にしなきゃいけない帰省なら万全の状態で(そんなんあるかはさておき)帰省しますが
そうでないなら帰省しないです。
1%でもリスクは低い方がいいので💦💦
ちなみに、私なら親の危篤でも帰らないです。
-
てむ
これが今年最後の帰省となるので迷っておりました
でもやはりこわいですよね💦- 7月5日

あーか
県外から行くってことですかね?!
重症化しにくいとはいえ、今かかってるのは若い人が中心ですし、自分たちが無症状保菌者で帰省した先の親たちに移ると、そっちが重症化する可能性あるので、子供がというより親が心配です(^ー^;)
-
てむ
そうですよね💦自分たちだけではなく周りのことも考えたいですよね
- 7月5日

ぽぴー
車での帰省ですか?
都内在住ですが、人は普通に動いています。
電車やバスなどの公共交通機関は混んでいるので避けた方がいいと思います。
車で帰省、帰省しても外出しない、なら感染リスクは減るのかなと思います。
-
てむ
車での帰省で互いの両親の家に泊まり、家でゆっくり過ごすつもりです。
- 7月5日
-
ぽぴー
だったらいいのかな、とも思います。万が一感染したときのことを考えると怖いな嫌だなと思って躊躇しているのならばもう少し経ってから帰省する、でもいいと思いますよ。
- 7月5日
-
てむ
今年最後の帰省できるチャンスなので考えてしまいます💦
- 7月5日
-
ぽぴー
そうなんですね。でも、帰省は今年しなくても来年もありますから納得のいく答えが見つかるといいですね❣️
- 7月5日

くま
私も実家が東京です。東京よりの埼玉に住んでて、都内に通勤してる人も多いので正直リスク的にはどっちもどっちなのですが💦今回は帰らないです。みんな東京はやばいって思ってる方多いですがもう東京以外もやばいと思います😅私たちが帰省やめたところで、夏に田舎に帰省する人たちや旅行やお出かけする人たちいますからね。すでに県外移動してる方々も多いですし全国に広がり放題だと思います😭
感染したくないのでなるべく家で過ごしてるので今年は帰省やめます。帰りたいですけどね😭
-
てむ
そうですよね💦帰省は止めることにしました
- 7月7日
てむ
そうですよね。本当に怖いのですが今年最後の帰省となるので迷っております