![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今度職場で集まりがあり、そのまま上司の家に泊まってもいい?と言われま…
今度職場で集まりがあり、そのまま上司の家に泊まってもいい?と言われました。
私は、奥さんが妊娠中と子供が小さいうちは泊まりで遊びに行くのはありえないと思っていました。
旦那は仕事をして、帰ってきてからは家事も育児も充分なくらいしてくれています。普段遊びには行かず(基本断ってくれています)最近出掛けるのは職場の飲み会くらいです。(この時期に飲み会をして欲しくありませんが、、、)なので息抜きで一泊してきてもいいかなとおもったのですが、私は1日中子供と一緒で息抜き出来ず妊娠中からお酒も飲んでないし、色んなこと我慢している。仕事が泊まりなので月の半分はワンオペストレスで体を壊し病院に運ばれた事もありました。
とても小さい事なのですが行かせるかやめてもらうか悩んでいます。
もし良ければ皆さんの意見と、皆さんの家の遊びルール聞かせてください。
- ママリ(4歳10ヶ月)
コメント
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
私は行かせないです。笑
泊まらず飲み終わったら帰ってこいと言うと思います。
泊まりで飲み行きたい気持ちもわかるんですがそれでも泊まりたいと言ってくるのであれば何か交換条件出しますね😂
![ゆっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっちゃん
こんな時期なので、旦那さんが泊まることに上司の方のご家族がどう思ってるのかも気になります💦
コロナも怖いですし、梅雨の時期にお客さん用の布団の用意とか私ならちょっと嫌ですね。なのでそれも含めて飲み会は有りだけど泊まりはやめてほしいと言いますね🙇♀️
-
ママリ
上司は40代の独身男です、、、そりゃ子供産まれたばっかの家庭もってる男を平気で夜飲みに誘って遅くなったら泊まればいいって言いますよね。上司にも怒りです笑笑
ちなみに、家庭がある人の家には泊まらない様に言ってあります!- 7月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
泊まりは絶対許さないです。
=相手の嫁さんが自分の代わりに旦那さんのお世話もする
ってことだし…
正直、妊娠中の嫁さんと子供がいて、コロナの時期にいい歳した大人が泊まりに来いなんて…
家庭環境しれてるなーって上司さんに対して遠い目をしてしまいます。
嫁さんを休ませたいから、泊まりに来て嫁が旅行してる間一緒に子供と遊んでくれ!ってわけじゃないんですよね。
相手の嫁さんが可哀想すぎます。
子供が小さい時は、旦那はいても役には立たないから…自由にされてました。
今は交代で休んでます。
-
ママリ
家庭がある人の家には迷惑かけちゃうので泊まらないように言ってあります!
文がわかりにくくてすみません。私今妊娠してないです!
その上司40代の独身男です。- 7月5日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
私なら泊まりはさせません。
小さい子がいるのに泊まりだなんてムカつきます😅笑
-
ママリ
やっぱり泊まりはムカつきますよね、、笑
いくら息抜きと言っても、、笑- 7月5日
-
ゆ
こっちが息抜きしたいわ!笑
っていっちゃいます🙄- 7月5日
-
ママリ
本当にそれですよね。
死ぬまで子供に手がかかるわけじゃないんだから少しくらい我慢してほしいですよね笑- 7月5日
ママリ
やっぱり行かせないですよね😂