※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
marimama❤️
妊活

妊活をしているけど、深く考えずに楽しんでいる。通院も一旦やめようか考え中。子沢山の家庭が羨ましいけど、夫婦仲良くが大事。3人、4人の子供が欲しいと思っている。

二人目妊活を年初めからしていてなかなかできませんが、あんまり深く考えるのは一旦やめにしました!😌
毎月行ってる通院もしばらくやめようかな〜😅
そして、同じ保育園で5人目がお腹にいるお母さんがいたり、辻ちゃんが5人目もなしではないという話を聞いて、単純に子沢山のご家庭って楽しいだろうなー!!ととても羨ましいです🥰もちろん大変だと思うので、尊敬もします!!やっぱり夫婦仲良くタイミングとか考えずに仲良くしてるのが大事なのかな。。
今から5人は無理かもしれないですが、3人、4人できたら嬉しいなーと思います!回数を増やすしかないかな!!😅💓

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目は自然妊娠ですか??
それであれば無理に通院しないほうが授かるって可能性もあると思います!!
わたしの知り合いで結構高度の不妊治療してましたが二人目は自然妊娠ですぐできてました!

  • marimama❤️

    marimama❤️

    色々考えすぎてちょっと疲れてきたので今は休みたい気持ちが大きいです😅
    性格上最短の方法で妊娠したくて、一人目も半年くらい自己流で妊活してて、その後病院に通い一通り不妊検査終わってタイミング見てもらって一回でできました。タイミング法なので自然妊娠ですよね💦
    生理不順でもないのですが、自分でタイミング見てできた経験はないので若干不安ですが😭

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも1人目は自然妊娠で、通院とかなしでしたが、
    二人目を昨年の5月に流産してから10月から今年の4月まで通院してました。成果は得られず。。。。
    通院やめた次の月に妊娠できました。
    ストレスは良くないのかな考え過ぎてたのかなと思います。
    考えすぎなのな一つの要因かと思います

    • 7月5日
  • marimama❤️

    marimama❤️

    そうなんですね!!お辛い経験をして、ご妊娠おめでとうございます!!本当に通院やめてすぐですね❗️人工授精などされてましたか??

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年齢が若いためしばらくタイミングで見てくださいと言われました💦

    • 7月5日
  • marimama❤️

    marimama❤️

    そうなんですね😊今は悪阻等大変かと思いますがお体ご自愛ください!

    • 7月5日