![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の赤ちゃんが離乳食の進め方について相談中。お粥を少し残してもすぐ飲み込んでしまうが、おかずを細かく切っても同じように飲み込む。モグモグ期に移行する時期や進め方について不安があるようです。
明日で生後7ヶ月になります
モグモグ期に移行しようと、離乳食のお粥も十倍粥から七倍粥にし、粒を少し残してみたのですが、十倍粥の時と同じように口に入れてあっという間に飲み込んでるみたいです😅
おかずも細かいみじん切りにしていきたいのですが、すぐ飲み込む場合もこの進め方であっていますか??🙌
そのうちモグモグするようになるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ユウキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウキ
そのうちもぐもぐすると思います!まだまだ、これから下の動きが変わる時期だと思いますので☺️
絹豆腐とかは舌で潰しやすいので、お好きならたまにすくってあげてみると潰してるのわかりやすいですよ😃
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
食べていくうちに飲み込みにくいなと思って自然と舌を使うようになってきますよ✨
7ヶ月なったばかりですが2週間ほど前からつぶ残しの5、7倍粥や絹豆腐を細かくしてあげてるんですがしっかりあむあむ舌でしごいてからゴックンしてますよ😆
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜!✨
豆腐食べさせてみます!ありがとうございました🙌- 7月5日
![ayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayu
うちの子も割と小さくみじん切りにして柔らかく茹でて小さい固形を残してるのに丸呑みです😂
これで大丈夫なのか?!って思ってた所だってので思わずコメントしちゃいました😂
もうすぐ8ヶ月になりますがたまーーーーーにŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”してる時もありますがほとんど丸呑みです😂
なので食べるスピードも早くて💦💦笑笑
赤ちゃん早食い選手権出られるんじゃないかと思うくらい口に運ぶペースが早い気がします笑笑
-
はじめてのママリ🔰
同じですね〜!🥺
うちもめっちゃ食べるの早いです!😂
早食い選手権出たら1・2位を争いそうですね🤣 笑- 7月5日
はじめてのママリ🔰
豆腐最近あげてませんでした!あげてみようと思います!ありがとうございました🙌