
コメント

*ty*
一回湯通ししてるなら,私なら気にしません😅
ズボラなので,,,,w

退会ユーザー
私は、タイに日本酒を少しかけて2~3分置き鍋にお湯と日本酒を混ぜて沸騰させアルコールを飛ばしてからタイを茹でました。
冷めるまでそのままにして、冷めたらほぐして鰹だしを少しかけてすりつぶしたほうれん草の葉っぱと一緒にあげました。
私の場合はスーパーに買いにいったら刺身がなくてタイの切り身しかなかったのでそれでやりました。
脂は切ってからあげた方が良いかなと思います。
-
退会ユーザー
魚特有の臭みが気になるかとも思ったので。- 6月25日
-
えり(﹡ˆᴗˆ﹡)
丁寧にありがとうございます!
ぼそぼそしてるのでそのままじゃ食べにくそうですね!
私も何かとまぜてみます♪- 6月25日

緑茶🍵GreenSmoothy
養殖モノだとかなり高脂肪です。
手に入るなら天然物がいいと思います。
私は手作り甘酒に1日漬け込んで身を柔らかくし、昆布だしで煮て与えています。
-
えり(﹡ˆᴗˆ﹡)
まさに養殖って書いてました!
天然物さがしてみます。
ありがとうございます!- 6月26日
えり(﹡ˆᴗˆ﹡)
湯通ししてれば大丈夫なんですかね?
ありがとうございます♪