
柔軟剤入り洗剤を使っていましたが、柔軟剤なしの洗剤を使ったところ、洗濯物が生乾きのような臭いがします。洗剤の他の使い道はありますか。
お洗濯は柔軟剤入り洗剤を使っているのですが、柔軟剤入っていない洗剤が一袋あったので使い切るために開けました。柔軟剤が余るのも嫌なので、柔軟剤だけは買わずに洗剤だけで洗いました。
なんかお洗濯物が臭い😭
生乾きの匂いなのか汚れが落ちていないのかゲ○のような匂いがする気が‥
保育園の先生とか抱っこする時にいい気分じゃないだろうなと困っています。
どうしましょう。洗濯洗剤は他に使い道ありますか?
柔軟剤の凄さに気づきました😭
- ミー(6歳, 8歳)
コメント

ミミ
洗剤もったいないですがもう一回洗ってみます😅
あと、外干しの日だけ使うとか使い分けます!

もろこし
洗濯洗剤
玄関掃除に使ったことがあります。
掃き掃除して洗剤と水で擦っていらない布で拭き取り、水かけてまた拭き取りのような感じです。
使った理由は灯油をこぼしたからなんですけどね💦
あといらない洗剤はトイレ掃除に使えばいいよーと通ってた助産院で言われたこともあります😊
-
ミー
ほー!助産師さんこあなことおしえてくれるんですね♪
今トイレ新しいこともあり洗剤なしで洗っているのですが、いざという時につかいます💕- 7月5日
ミー
ありがとうございます😊
は柔軟剤入りで洗い直しました、いい香り😭
そうですね!晴れた日につかいます🤗