
コメント

おたふくなんてん
妊娠中は大丈夫だと思います🙆♀️
産後授乳中は控えないとおっぱいの味が変わるので今の内ですね😊

ぷちち
同じく辛いものを欲して週一くらいで蒙古タンメン食べちゃってました😂
-
AyA
そうなんですね!
私は旦那がハバネロくんみたいなお菓子食べてて食べたくなっちゃって貰ったらとまらなくって😣- 7月5日

あお
胃を悪くしたり、お腹が痛くなることがあると思うので激辛!って感じのは避けたほうがいいと思います💡
ピリ辛くらいに抑えましょう!つわりがある時期だと思いますが胃が痛くなりませんか?
-
AyA
ハバネロくん?みたいなお菓子貰ったらとまらなくって😣😣😣
妊娠中はダメなものほど食べたくなります(><)
酷いつわりは治まってきて割と食べれるようになり、胃が痛いとかは全くないです🥺- 7月5日

めろちゃん🐰
私も普段辛いもの嫌いでしたが妊娠してから好きになりました。
食べすぎないようにたまに食べてました😊!
-
AyA
同じくです!妊娠前は全く辛いものがダメだったんですけど妊娠してからハマってしまって(><)
赤ちゃんに影響があったりするのかなってずっと考えてました(><)- 7月5日

ママリ
辛いものは問題ないそうですよ🥰‼️
私もキムチとかつわりの時めちゃ食べてましたよ(笑)
ママが美味しく食べれるなら大丈夫ですよー!
-
AyA
そうなんですね!!!!よかったです😊
でも激辛って感じのはやめた方がいいですかね?😢ハバネロ的な口にピリピリが残る辛さが大好きになってしまって😭- 7月5日
-
ママリ
私も気になって産科の先生に聞いた事あるんですが、ママが激辛を食べて平気なら大丈夫って言われました😁👍🏻
私は元々激辛は苦手なので、自分のお腹壊しちゃいそうですが(笑)、AyAさんが美味しく食べれるなら、たまに食べる分には大丈夫だと思います!!- 7月5日
-
AyA
そうなんですか!安心です(´TωT`)
私も元々ピリ辛もダメだった口なので😅- 7月5日

はじめてのママリ🔰
上の子妊娠中辛いもの刺激物ばかり食べてました。
職場の人から私もそーだった…男の子じゃあない?と言われ確かに男の子でした。笑
台湾ラーメンとか辛口カレーなどとにかく辛いものが食べたくて仕方なかったです
-
AyA
ほんとですか😳
私は全く辛いものがダメなんですけど妊娠してから辛いものが大好きになってしまって😅
それもちょっとした辛さよりしっかり辛いものが(><)- 7月5日

退会ユーザー
昨日辛いの食べたくて食べました😊💕
-
AyA
同じく昨日旦那が食べていたハバネロくんみたいなお菓子を少し貰ったらとまらなくって😅
旦那に心配されて、赤ちゃんに影響ないのかなって考えちゃって😣- 7月5日

2児のまま
私も1人目の時食べたくて食べたくてでも塩分すごいんでたまに食べる分ならいいと思います☺️
-
AyA
辛いもの、塩分の凄いものが食べたくて仕方なくて😅
ダメなものほど食べたくなります😅困りました😣- 7月5日
AyA
そうなんですね!よかったです😣