
子供が産まれてから、車をスライドドアのワンボックスに替えたいと思っ…
子供が産まれてから、車をスライドドアのワンボックスに替えたいと思ってますが、絶対旦那は反対するやろなー。
(正確には、別居婚状態で、生活費を少しもらってるけど少なすぎてマイナスw ローンの支払いも私がしてるし、私の乗る車だから文句ないはずなんだけどなー)
と思ってるのですが、一応夫婦だし?大きな買い物なので一言相談してみようと思ってます😅
今年の秋に車検だからってのもあるのですが、
喧嘩になる事間違いなさそう笑
旦那の事嫌いすぎて無理ゲー🤮🤮🤮
皆様ならどんな風に話しますか?😅
私の場合旦那が嫌すぎて、言い方にトゲが出そうで😅笑
- ぬん(5歳3ヶ月)
コメント

ななっつ
子供のため!を推して話してみてはどうでしょう?
ウチは何か欲しい時、娘のために...と話すと必要だもんな!と即理解してくれます笑
まず喧嘩にならない旦那なので、参考になるかわかりませんが。
あと私も旦那のこと嫌いすぎて、今日話したの二言くらいです😂

ママリ
うちの場合ですが、
これから荷物も多くなって大きい車が必要、子供がドアを開け閉めするようになったらスライドのが安心、
子供を抱っこしながら買い物などした時もスライドのが楽、ということを伝えてうちは買い換えました!
-
ぬん
スライドドアの良いところを推すしかないですね😭!- 7月4日
ぬん
なんで良い旦那さん🥺❣️
羨ましいです‥‥😭
そうですね、子供のために!というワードを駆使して言ってみようと思います😭
ななっつ
頑張ってください🙋♀️🙋♀️