※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダッフィー
子育て・グッズ

下の子の上唇小帯が気になります。切除するタイミングや様子見の選択肢について教えてください。

下の子の上唇小帯が長い?太い?です😣
歯が生える前に切除したほうがいいのでしょうか😣
またはもう少し大きくなるまで様子見で、しない選択もあるのでしょうか💦
もし切除するなら分からない早めの方がいいのかな、と思ったりしています。

経験ある方、歯科衛生士さんなど詳しい方、よかったら教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

だーだ

こんばんは。
うちの子も歯医者さんで歯ぎりぎりに付け根があるね。つまり長い?と言われたことがあります。
指摘された時は「もう少し様子見で良いと思いますよー。ぴっと切るだけだから、そんなに難しくないしよくある症状です。」
と補足されました。
うちは3ヶ月ごとくらいで定期的に通ってるので、いよいよな時は切りましょうと言われるかもです。

解決なコメントじゃなくてすみません💦

  • ダッフィー

    ダッフィー

    返信遅くなりました💦回答ありがとうございます😊

    すぐに切る必要性はない感じなんですね🥺うちはまだ歯医者さんに連れていってないので、一度見せに行って歯医者さんの意見を聞いてみようかと思います🙇‍♀️

    ぴっと切るだけでもドキドキですよね😣💦

    • 7月8日
☺︎

うちの上の子もおなじです。
わたしも小さい頃そうだったので、、💦
わたしの場合はどこかにぶつけて自然に切れたそうです😂
上の子がこの間歯医者を受診した際には、まだまだ成長すると共にどうなるか分からないから様子見で大丈夫🙆‍♂️と言われました。また、どこかにぶつけて切れる可能性もあります。と言われました😅

  • ダッフィー

    ダッフィー

    返信遅くなりました💦回答ありがとうございます😊

    上の方と同じく、すぐに切る必要性はなく、様子見でいいんですね😌
    ぶつけて切れること、よくあるみたいですよね🙄それはそれで痛々しそうですけどね😂

    まだ受診したわけではないので、一度見せに行こうと思います!

    • 7月8日