※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

授乳の終わり方がわからず困っています。授乳中ずっと吸い続けており、離すと泣くため大変です。皆さんはどうしていますか?

授乳の終わり方がわかりません…😅💦

完母で育てているのですが、生後23日目で、
未だに授乳の終わり方がわかりません💦
特に離す事もなくずっと吸い続けていて、おっぱい吸いながら寝てもくれないので、ひたすら吸い続けています。
離したら泣くしで大変です…💦

みなさん、どうやって授乳終わってますか💦

コメント

deleted user

左右10分ずつと決めて、吸わせてました^_^✨

ただ、やはり足りないと泣いたりしてたので、また再度5分ずつ、追加して、終わらせてました!

  • a

    a

    やはり、時間決めてする方法がいいですよね(;_;)!
    教えてくださり、ありがとうございます♡♡

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    色々試してみてください^_^
    応援📣してます^ ^

    • 7月4日
deleted user

わかります。
そうでした。
10分ずつとか言われるけれど、時間でなんて区切れませんよね。
痛くなければ、付き合ってました。
後半、のんでないのでは❓うちは、とりあえず、くわえて安心してる感じでした
いまは、自分で終わりますよ。

  • a

    a

    ほんとですか( >_< )!
    後半飲んでないのかもしれないですね…
    自分でおわれる日がくるまで、付き合いたいと思います😅
    ありがとうございます♡♡

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

私も完母で離乳食始まって少し経つまでは、寝付くまで永遠に吸ってるタイプでしたので
時間決めて終わらせてました(><)
左右15分とかあげたりしてましたが、もう少し早めに切り上げてもいいかもしれません(><)

  • a

    a

    ほんとですか🥺❗️
    やはり時間決めて吸わせるのが手っ取り早いですね😂

    • 7月5日