![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの母乳のあげ方について相談です。現在の授乳方法について教えてください。
母乳について教えていただきたいです!
生後8日の赤ちゃんなんですが、現在左右5分ずつで計70~80mlの母乳をぐずる度にあげています。(授乳のたびにスケールで測っています)
片方だけ飲んで寝落ちすることもしばしばですが、その場合はすぐ起きるのでもう片方を5分あげています。
夜中はミルク80mlを3時間おきにあげており、日が昇る8時すぎからは母乳をあげたり搾乳した母乳80mlを哺乳瓶であげているのですが、あげかたとしてはあっているでしょうか?
ぜひご教示お願いします!
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ゆくゆくは完母希望ですか?それとも混合ですか?☺️
ママリ
混合からの完ミ希望です!
はじめてのママリ
母乳出るうちは母乳をあげて完ミにするってことですかね?🤔
ママリ
お恥ずかしい話、母乳育児につかれてしまって…。
ミルクよりの混合(ミルク8:母乳2くらい)にしたいのと、いずれは保育園にも入れたいので完ミも視野に入れようかなと…。
ただ母乳が出る方なので、乳腺炎が怖くて搾乳したり授乳したりしてしまいます…。
マタニティブルー予備軍なのかふとした瞬間涙が出てきてしまうしわからないことばかりだし誰か助けて…って感じなのです 、
ややこしくて申し訳ないです😢
はじめてのママリ
なるほど🤔
恥ずかしいことなんか何もないですよ😭!ママが楽なのが何よりも1番です!
絞りすぎちゃうと母乳がドンドン作られちゃうので軽く搾乳しつつ量を保つのが1番良さそうですね🤗
分かります!慣れない育児でてんやわんやですよね( •̥ ˍ •̥ )
私も1日1日が長くて寝れないしなんで泣いてるか謎だし、ほんとに泣いてばっかりでした、、
でもまだたった3ヶ月ですけど今は思い出せないくらいになって少し余裕も出てきてYouTubeで筋トレ始めたぐらいです😋🍒
いつか必ず楽になるのであと少しだけ踏ん張りましょう!