
お正月やお盆など親戚と集まるなどありません旦那の親は親戚付き合いし…
お正月やお盆など親戚と集まるなどありません
旦那の親は親戚付き合いしてない上に義父の方は施設育ちなのかよく分からないらしいです
それどころか義両親とは結婚してから7年経ちますが3回ぐらいしか会っていません
車で10分ぐらいの距離に住んでますが
正月も忙しいから来ないでと言われますし、顔だけでも出した方がいいかなと私が気を遣ってもそんな感じです
うちの両親もあまり親戚付き合いはしていないので、集まりごとに私までは参加しません
私の実家は少し遠いので頻繁には帰りません
義両親や親戚と仲良くで集まったり子供を可愛がってもらえてるといいなって思います
全く親戚付き合いしてないよって方いますか?
義両親と疎遠な方はいますか?
- ぶーちゃん

凪
うちも義両親とは疎遠です。
うちも義両親とは車で10分ほどの距離ですが、わたしと義母が仲悪くてもう絶縁状態です。
正月もお盆も会わなくていいなんて、最高です!!
嫌だけど仕方なく付き合っている奥さんは相当いると思いますので、そういうかたからしたらかなり羨ましがられると思います。

ちゅる(29)
義実家とは車で3時間離れてて
旦那も仕事で出張が多いし、
まとまった休み等もほぼないので、年に1回会うか合わないかです。
結婚3年ちょっとですが
義両親と会ったのは5回しかありません(笑)
毎年お盆に2泊で行かせてもらう以外はほぼ連絡も取ってないです😂
-
ちゅる(29)
ちなみに我が家は義両親とは良好で、良くしてはくださいますが、娘息子が生まれた時も会いには来てません。
- 7月4日

ジャスミン
うちは義父しかいませんが車で20分以内に住んでますが1度しか会ったことないです。旦那側の親戚付き合いなくてほんとラッキーです。旦那は私の実家やご法事など来るので私側の親戚には会わせてますが。

退会ユーザー
全く関わりないです。
旦那自身実家と縁を切って生活していたので、結婚(再婚ですが💦)したのも知らないと思います。

ぶーちゃん
コメントありがとうございます😊
関わり過ぎても疲れちゃいますかね😅
今は昔ほどの親戚同士の付き合いもなくなったのかもしれませんよね‼️
コメント