※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ym
子育て・グッズ

散歩中に転倒し、頭に大きなコブができて血が出ています。病院へ行くか迷っており、夜間救急しか開いていないためコロナが心配です。頭の状態は気になりつつも機嫌もよく食欲もあります。お風呂は控えた方がいいでしょうか。

夕方に散歩行って嫌なことがあって自分でコンクリートに後ろ向きで倒れました。
その時に気付けなかったのですが
今頭を触ってみると大きなコブがあり
少し血がでてました。今は止まって固まってます。

病院でしょうか?
今行くと夜間救急なので大きな病院しか開いてないので
コロナが心配で…(東京に住んでいます)
それよりも頭の方が心配ですが機嫌もいいし
食欲もあるのでどうしようか迷っています。

お風呂はやめた方がいいですかね?

コメント

くーちゃん

お子さんがですよね?
私なら頭なので心配で行きますかね‥😣

  • ym

    ym

    ですよねー、、、
    旦那は大丈夫とか言ってるけど心配ですよね。

    • 7月4日
  • くーちゃん

    くーちゃん

    コロナも怖いですが、頭となるとそっちのほうが怖いかなと思います。
    出血があるとなると、いまは止血してても、そこから頭が一番汚いと言われてますから傷口にもしばい菌が入って膿んでしまうとなるとかわいそうかなと‥大事に至らないとは思いますがきちんと専門家にみてもらうのが安心材料にもなるかと思いますよ🙆

    • 7月4日
deleted user

三輪車で後ろにひっくり返って出血、タンコブした時は家で処置して自分の対応に不安があったので電話で相談したら嘔吐の有無を聞かれて24時間様子を見てくださいと言われた事あります。

  • ym

    ym

    そうなんですね、お子さんは何歳の時でしたか?

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3歳の頃です。

    • 7月4日
  • ym

    ym

    ありがとうございます!
    様子みてみます!

    • 7月4日
ぽん

機嫌が悪い
吐く
焦点が合わない
とかない限りは経過観察になるかなと思います

受診しても上記の内容の確認されます
診察だけでは分からないです

CTなど撮る方がリスク高いこともありますしね

1歳5か月ならじっとしてCTも撮れないだろうし寝かせる薬使って撮ると思いますが
そこまでして検査する必要あるかは上記の内容ない限りは積極的には医師も進めないかなと思います

  • ym

    ym

    ありがとうございます。
    少し安心しました😢☺️

    • 7月4日
きゅーぴー

うちも前に玄関のタイルのところにイヤイヤと暴れて後ろ向きで倒れたことがあります💦タンコブとかは触れた感じわかりませんでしたが😣
かかりつけの小児科に電話したら今症状がなければ様子みてくださいとのことでした💦
その日のお風呂はシャワーのみにしました!
2.3日は様子見た方がいいかなと思います!