※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
子育て・グッズ

生後7ヶ月で体重6300g。小さすぎるか悩んでいます。相談すべきか迷っていますが、個人差があると思っています。異常があれば早めに相談したいです。

もうすぐ生後7ヶ月。
出生体重3248g
現体重約6300g

小さすぎますか?
子育てセンターとかに相談したほうが良いのでしょうか?
離乳食も順調でよく食べます。
ミルクも毎日しっかり飲んでいます。
私自身は、個人差があると思っていますし、あるあるならほっとけばいっかって思うし、大事にしたくありません。
ですが、もし発育に異常があるなら今すぐにでも病院やセンターに相談したいです。

コメント

ままり

うちの子も生まれた時は3200ありました。
7ヶ月のときに7キロ弱でした!成長曲線の上からだんだんと下降していきましたが、、、曲線内にいますので特に気にしていません!
今1歳半で9キロジャストくらいで、やはり身長に対してみるとほっそりしています。
でも元気にしているし、とにかくよく動きます!
うんちも1日2〜3回します笑

  • k

    k

    うちも曲線ないにいたんですが、ついに外れてしまって😢
    でもうちの子も元気なので、ママリさんと同じ感じなのかな?
    ちょっと安心しました!ありがとうございます😊

    • 7月4日
Huis

息子が3312gで産まれて、7ヶ月0日で8.6キロでした。
一般的に生後3ヶ月で出生時の2倍くらいだと思うので小さいとは思います💦3ヶ月頃の検診では問題なかったけどそのあと増えにくくなったんですかね?🤔6,7ヶ月検診とかは無いですか?ミルクも離乳食も順調ならわざわざ受診しなくても、検診や風邪などで受診したときについでに聞いてみるくらいでいいのかもしれません!

  • k

    k

    4ヶ月検診の時すでに、物足りないねとは言われました。
    でもその後、湿疹や予防接種で同じ先生に診てもらってますが、何も言われません🤔
    なので、大丈夫なのかと思ってました🥵
    次の検診は10ヶ月の時ですが、今月は予防接種があるので聞いてみようかと思います。

    • 7月4日
  • Huis

    Huis

    ずっと見てる先生が何も言わないなら病的な感じでは無さそうですね😊でも一度相談したら安心できると思うので、ついでに聞いてみるといいですね!

    • 7月4日
6み13な1

出生3390・四ヶ月6685でした。

娘と比較すると、小柄な印象です。

  • 6み13な1

    6み13な1

    6685ではなく、6865でした💦

    • 7月4日
  • k

    k

    やはり小さいですよね😢
    心配です。

    • 7月4日
  • 6み13な1

    6み13な1

    ご両親が小柄なら、遺伝なのかな?とは思います。

    • 7月4日
よっぴぃ☆

4ヶ月から7ヶ月の頃で1キロ増えていればいいと言われました(^^)
どんなかんじでしょう?

  • k

    k

    4ヶ月検診の時は5730gだったので、約600gしか増えていません😰😰

    • 7月5日