
既に別居していて住所も週明けには変わります。それで離婚する場合私の…
既に別居していて住所も週明けには変わります。
それで離婚する場合
私の住所は新しい方で書かないとダメですよね…
バーッとサインだけ書いて
離婚届置いてきていて
その時はまだ今現在の住所登録地だったので
それで書いてしまってます(><)
やっと旦那もサインしてくれたのに
不備があったから
もう1回書いてとは言いづらくて(^_^;)
訂正する箇所が多すぎて
訂正印だらけになりますが
それでもいいのでしょうか…
まず、都道府県が違います(;^ω^)
- シングル2児(3児)の母(5歳3ヶ月, 8歳, 18歳)
コメント

あんちゃん
以前届の受理をする仕事をしていました。
訂正印を押す方法もありますが、「その他」欄がありますので、そこに妻の住所として新しく書く方法もあります🙆♀️
シングル2児(3児)の母
ありがとうございます!
すでに住所変更してしまっていても
届け出しに行く時に
その他の欄に書いていけば大丈夫ですか?
分からなければ
持ってって役所の窓口で
既に住所変更済です〜
これ書いた時はまだ同居してたので…って言えばいいでしょうか…
あんちゃん
それで大丈夫ですよ☺️👍
元々書いていた住所欄は、2重線で消しておけば問題ないです😊
もし不安であれば、住所欄はそのまま残しておいて、その他欄に住所変更後の住所書いて、窓口で住所変更しました〜と伝えていただければ大丈夫です✨✨
シングル2児(3児)の母
分かりやすくありがとうございます!
その他の欄に記入して
持っていきます!
経験者の方の話が聞けて良かったです(^-^)
ご親切にありがとうございます!