
コメント

ゆうな
あいとってよめます😁💓

きい
「あいとです」って言われれば、ああそっちか!ってなりますが、初見では、「おうと」って読んじゃうかなーと思います😣
私も逢という字はあまり良いイメージじゃないです😣💦
-
きい
「あいと」という読みが良いなら、藍斗とかのが良いかなぁって気がします😣💦
- 7月4日
-
さっく
「おうと」って読む1人もいますよね💦
私は逢という字を名前に使うことを考えたことがなく…
旦那が考えた名前の由来はすごく良かったけど、逢という字を調べた時に良い意味じゃないのが出てきて、うーん🤔って思ってしまって💦
逢という字を使うことに意味がある名前なので、他の字であいとにするなら違う名前になると思います💦- 7月4日

はじめてのママリ🔰
読めます!!かっこいい名前🥺💗
-
さっく
読めますか?響きはかっこいい名前なんですけどね😅
- 7月4日

♡
凄く良い名前だと思いますよ!💓私も子供の名前に"逢"とゆう字を入れました!🙌もう1文字と意味を込めて名付けたので気に入ってます🥺♡悪い意味があるとは知りませんでした😱
-
さっく
お子さんの名前に逢の字使ってるんですね✨
私も調べるまで悪い意味があるとは知りませんでした💦
「おう」と読むことも知らなかったくらいです💦
調べなかったら、逢斗、良い名前だなーって思ってたんですけどね😅- 7月4日

ママリ
かっこいいと思います!読めないことはないかなあと🤔!漢字は違いますが、藍斗(あいと)くんて知り合いにいましたが、いい名前だなーと思ってました😁✨
-
さっく
読めないことはないけど、読み間違えられたり、読めない人もいますよね🤔
藍斗くんは字も素敵な名前ですね✨- 7月4日

aaa
娘がまさしく逢(あい)です!
なので逢斗くんは読めました!
確かに逢い引きとか逢瀬とか
ちょっとやましい意味での逢うにも使われてますよね😂
でも私自身はそれ以上にこの漢字に意味と思い入れがあって付けたので個人的に気にっています😌
どうかご夫婦で納得いくお名前が付けられますように🤲
-
さっく
娘さんが逢ちゃんなんですね✨
たしかに、元々漢字がもつ意味以上に意味があるなら素敵な名前だと思います✨
そう考えると逢斗もいいかなって思えてきました!
漢字って色んな意味あるから、全部気にしてたら名前つけられなくなりそうです💦
夫婦2人が納得できる名前つけたいと思います✨- 7月4日

Eva
私は読めなかたですが、周りにいたら読めると思います。個人的には、口頭で伝えて分かる漢字が良いなと思います。名前の漢字を伝える時に、難しい方の出逢う、よりも逢瀬の方が通じやすい気がします🤔
-
さっく
私も最初に旦那に逢斗という名前を見せられた時に「何て読むの?」って聞いたくらいなので…😅
私は間違われずにすぐ読める漢字にしたいなと思ってんです。
名前の漢字を口頭で伝える時にわかりやすい方がいいですよね!
名前は一生のものなので、色々考えたいと思います!- 7月5日

おっくわ
逢斗(あいと)くんカッコいい名前ですね!呼んだときの響きもとてもいいなと思いました。
私は読めましたし、悪い意味逢瀬という言葉を知らなかったので、とてもいい名前だと思いました。
たぶん、今は逢瀬という言葉を使わないから知らなかったというのもあるかもしれません。
漢字にはいい意味、悪い意味両方ありますし、わざわざ悪い意味をつけるご両親はいないのかなっと思いますので、いい意味で逢斗くんと名付けたんだなと解釈しましたよ!
-
さっく
私も逢瀬という言葉を知らなかったので、逢斗、いいなと思っていました!
わざわざ悪い意味でその漢字名前に使ったりしないですよね💦
15日に次男を出産し、悩みましたが、逢斗ではなく、違う名前に決まりました✨
決まった名前は一回で読める名前です!- 7月17日
-
おっくわ
ご出産おめでとうございます‼️
そして、別な素敵な名前を名付けられたかと思います!
お子様が気に入ってくれるといいですねー🤗- 7月17日
-
さっく
ありがとうございます😊
将来、子供が自分の名前を気に入ってくれるといいなと思います✨- 7月17日
さっく
読めますかー?
でも一回で読めない人もいますよね😅