
私が間違ってるなら間違ってるで良いんですが、旦那との価値観の違いで…
私が間違ってるなら間違ってるで良いんですが、旦那との価値観の違いで喧嘩になってます。
ちょっと長くなるんですが、うちの貯金方法は、私が浪費家なので
私がお小遣い制で3万自分の給料よりとって、余った分を全額貯金にまわしてます。
その他旦那から食費、雑費で5万もらい、その他必要なものや病院代などは都度旦那からもらうという感じです。
この制度は私が考えて、成功してます。
無駄遣いもなくなったしお金も貯まるし。
このお金は家族の事で使うように貯金してます。
この度子供が産まれたので、私の車をファミリーカーに買い替えようと思っていて、その貯金を使うつもりだったんですが、旦那が快くオッケーしてくれません。
旦那は私に相談もなしに、某外車を契約してきて自分の貯金から出して購入しました。
(子供もいなかったのでファミリーカーじゃないです)
だからかもしれませんが、それは勝手に買ってきたし、将来を見据えてファミリーカーにしようと思うと相談されたら貯金から出したと思います。
あとはボーナスで一定金額を納める約束になっていて、余った分は使って良いという事にしてるんですが、旦那は自分の趣味のものでこの夏だけで30万ほど使っています。
私も一定額納めてるんですが、もらってる額も違いますし、車の車検や保険、税金などでボーナスもだいたい消えて自分の貯金は全然してません。
本当は貯金でファミリーカーを買いたいんですが、だめでしょうか…?
自分の貯金は、年の差婚のため、老後1人になったときの事を考えて使わないようにしときたいって思いがあるので、できたら手を付けたくないんです。
最終的に好きにしろよって投げやりな感じでした。
でも私だけのお金じゃないので、納得してくれてない以上快く使えません。。。
まとまりがなくてすみません。。。
- りぃ(8歳)
コメント

riri✩︎⡱
旦那さんが子供過ぎませんか?…>_<…
旦那さんの車はいつ買ってきたんですか?…>_<…
そんなに日が経っていないのなら渋る気持ちもわかりますが、、

猫まる
売るなら、早い内じゃないと、値段つかない事もありますよ。
どんな車種で、グレードが何かにもよると思いますが。
うちの旦那は、子供のために、車を売り乗り換えてくれました。
高い買い物だとは思いますが、出すところには、キチンと出さないと、後で無駄金を使ったり見えない所で、お金が流れたりしますから、旦那さんとよくよく話し合った方が良いですね。
-
りぃ
私もその外車を乗り換えてほしい所です…
でもぜーったい売る気はないです💧
ちゃんと納得してもらって購入しようと思います!
ありがとうございました!- 6月25日
りぃ
去年の4月です!
まだ子供がいなかったので、旦那も自分が乗りたい車を買いたかったんだと思います。
ただ、知らないうちに契約してきました💧
たしかに前の車がもうダメだったんで購入を検討していたのは知ってました。
その頃妊娠していたら違ったかもしれませんが…
私的には自分のものは好きなだけ買ってるくせに、家族に必要なものに使うのに渋っている事がもやもやします。
その外車売れば買えるんだけど!
って言いたい所です…
riri✩︎⡱
んー、去年かーそれなら、旦那さんも渋るかもですね。。
会社なら旦那さんも夢だったのかもしれないですし、、2.3年は我慢しないと少し旦那さんもかわいそうかな。。と思います。。
貯金は崩さずもう少しためてみてはどうでしょうか?
りぃ
ただ勝手に買ってきました。。。
しかも外車なので維持費も高くて💧
2、3年したらもうスライドドアいらなくなるので、車を買うなら今なんですよね。
旦那も買うこと自体は賛成してましたが、、、お金の出所が納得できない感じです。。。