
コメント

はじめてのママリ🔰
一回だけそうなった時があって、
友人の家に1泊したことがあります。
気分転換になって子供と接することが出来たので、泊まらずとも1日しっかり離れるのはありだと思いますよ😌

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。
きちんと大切に向き合ってきたからこその疲れですよね😌
私は定期的に一時預かりに預けてますが、まだ迎えに行きたくないーって思っちゃうし、翌日も1人になりたいー!って思っちゃいます…。
一対一じゃないだけでも気持ちが楽になるので、旦那さんやご実家頼れるなら、頼るのもありだと思います😌
-
ぱり
毎日保育園に行ってるのにこれです😭
仕事で疲れてお迎えで大癇癪で大ダメージです
ママがいないとご飯は誰が作るの?と言われたり、あーこれって私は飯炊きだけの存在なんだと虚しくなりました
私の実家は遠いので、旦那に頼るしかなく…でも今度家出するね と旦那に宣言したので、1泊してこようと思います😂🤣- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
仕事されてたら私の比じゃありませんでしたね😭平日も休日も休める日ないんだから、ほんと1泊くらい短いもんです!
親と子供お互いのための必要な家出だと思います👍- 11時間前
-
ぱり
息抜き本当に必要ですよね…
今朝も兄弟で大喧嘩おっぱじめて、
さらに家出への決意が固まりました😂- 1時間前
ぱり
保育園から帰って来る途中からギャン泣きで、周りの人からは見られるし、
もう本当に疲れました…
家出するね と旦那に宣言したので、今度1泊してこようと思います😂