※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

1歳以上のお子さんで保育園に行っていない方、毎日どんな遊びをさせていますか?喋りが遅いようで悩んでいます。発育のために何か良い遊びや取り組みがあれば教えてください。

1歳以上のお子さんで
保育園など行ってないって方いますか?

毎日、どんな遊びをさせてますか?

うちは保育園行ってないから刺激ないからか
なかなか喋る気配もなくで😣

また毎日、なにして遊んであげたらいいかわからずです😣


発育のためにもなにかしたらいいことや、遊びあったら教えてください!

コメント

もも¨̮⑅*

2歳で保育園行ってません。
晴れの日は公園三昧です。
私はひとりごとが多いので(笑)ものすごくお喋りな子です。
1歳だと結構分かってるので、色々話しかけてあげてみて!

みんみ

1歳5ヶ月の女の子のママです!
うちの子も保育園に行ってません!
でも、ガンガンしゃべりますよ😂
外遊びしたり、家の中でアンパンマン見て、一緒に踊ったり、お手伝いしてもらったり、一緒におやつ食べたり買い物行ったり、あっという間に1日終わります😅😅

Ryumama(*^◯^*)

こんばんは(*^◯^*)

本を読んであげたり、手遊び歌で遊んだりしてましたよ✨
後は支援センター行って、遊ばしたり✨同い年の子といると触発されて色んなこと覚えますよ😄

先生も相談に乗ってくださるので、なるほどと思う事もあります(^o^)/

ルニー

1歳3ヶ月です。

保育園は行ってませんが
週3程度で保育園でやってる支援ひろばに行ってます。
おもちゃで好きに遊んだり走り回ったり
月齢が上の子の影響を受けてマネして新しい事したりしてます(^ ^)

最近は暑いので公園になかなか行けずですが
家でも追いかけっこしたりブロックで遊んだりしてます♩