
コメント

退会ユーザー
30年2月生まれですが、来年やります💡

pi
同じく平成30年3月生まれの娘がいます♪♪
同じ歳の子に比べるとやはり3月生まれのため小さいのと、うちは女の子ですが薄毛ちゃんの為、来年にします!!
今年はコロナもあるので来年でもいいかなーと思ってます!!
-
ゆーこ
返信ありがとうございます!
ウチも同級生と比べると赤ちゃん感あるし、なんせ着物とか来ていられない気がして悩んでました😅コロナも終息してるとは思えないですもんね😢- 7月3日

はじめてママ
平成30年2月生まれの娘がいます👧🏻
今年イヤイヤ期もあるのでできそうなら今年の11月頃を予定しています🤗
本人が着付けなどもされるのでそれを嫌がったりするならば来年の11月でもいいかなと思っています🤔
娘次第で今年やるか来年やるかです😂
-
ゆーこ
返信ありがとうございます!
そうなんですね😊
みんな、前撮りとか早めから予約してるみたいで今年やるなら早く決めなきゃなぁと思ってて😅でも、焦らなくてももう少し子供の様子見て決めてもいいかもしれないですね☺️- 7月3日
-
はじめてママ
みなさん前撮りとかしてますねー☺️
うちも前撮りはやろうか迷い中です。
着物は親戚に借りるので着付けと髪の毛などのセットなど
どこでしようかなーって感じです😂- 7月3日

なみ
娘は平成29年3月生まれです。今年七五三やります!3歳前だと長時間の着物疲れて嫌がりそうだったのと、おめかしにもまだ目覚めてなかったので、今年にしました。
-
ゆーこ
返信ありがとうございます!
たしかに着物着て移動とか考えると本人も大変でしょうけど、親も疲れそうですね😅
今年にやるということは4歳近くになってやるということですよね☺️- 7月3日
-
なみ
そうですね☺️4歳近くになってやります👍
- 7月3日

退会ユーザー
同じ時期に産まれの息子は3歳はやらずに数えで5歳の時にやる予定です‼︎
-
ゆーこ
返信ありがとうございます!
そうなんですね🤔- 7月3日

さあこ
3月生まれの息子です(*^^)
私も同じような質問をママリでしたら
男の子は3歳の七五三はしない
というコメントが多くうちは
しない事にしました(。・ω・。)
-
ゆーこ
返信ありがとうございます!
男の子は3歳やらないんですかっ??私の周りの男の子は3歳付近でやってたのでやるものとばかり思ってました😱教えてくれてありがとうございます🙏- 7月3日
-
さあこ
地域によると思います♡
私も3歳の七五三もやる気満々でしたが
職場の人も3歳の息子さんの七五三は
しないと言ってたので(。・ω・。)- 7月3日
-
ゆーこ
そうなんですね!ちょっと自分の地域調べてみます笑
- 7月3日

マミー
同じく平成30年3月産まれの2歳3ヶ月です😊
下の子のお宮参りと七五三を一緒にやろうと思ったのでまだ3歳になってませんが今年の10月11月にはやりたいなと計画してます☺️

RK
下の子が8月1歳なので、というか、もう既にお盆以降にしかスタジオの予約が取れなかったので、8月に2人一緒に前撮り、比較的空いてる10月くらいに衣装予約して七五三参りに行くつもりです。

とーふ
同じく平成30年3月生まれですが来年やります!まだじっとしてるのも難しいだろうし、3歳過ぎたらもうちょっと聞き分けよく過ごしてくれるかなーと期待してます。

ぺっっっち。
同じく30年3月生まれの息子がいます!
私もちょっと前に同じ質問をしたら
翌年派が多かったので、
4歳手前で七五三します🙋♀️
というのももうすぐ子供が産まれるので出来そうにないって言うのも理由の1つですが(;´∀`)
写真は上手く行けば百日の時に合わせて撮れないかなー?とも思ってます💪
ゆーこ
返信ありがとうございます☺️そうですよね。私も来年の方向でと考えてました!