※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろうちゃん
子育て・グッズ

3歳のお誕生日きてから幼稚園に入り4年保育されてる方いらっしゃいますか?入園の手続きなどどんな感じでしたか?

3歳のお誕生日きてから幼稚園に入り4年保育されてる方いらっしゃいますか?入園の手続きなどどんな感じでしたか?

コメント

美紀

登園前に幼稚園に説明会があって書類を貰って記入・提出って感じでした(^^)

印鑑、銀行口座が必要でした‼︎

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    5月に誕生日なのですが、説明会はいつ頃に行われているものなのでしょうか?

    来年4月から、2歳児クラスの保育園入れたいのですが厳しそうなので、、5月から幼稚園を検討しています。保育園の結果が分かってからでは遅いですかね😫

    • 7月3日
  • 美紀

    美紀


    来年の5月に3歳になるから幼稚園(満3歳)に入れたいってことですか⁇

    上の子の場合は、
    2歳の初冬頃に説明会があって、冬に面接して、面接当日に合否がわかり、合格したらその場で入園金を支払う・制服・道具の注文って感じでした(^^)

    なので、🍒🍑さんの場合、今年、幼稚園と保育園の保活を同時進行しないといけないと思います(ー ー;)

    • 7月4日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    はい!満3歳から考えてました💭
    冬なんですね!面接当日にわかるのはスムーズでありがたいです😳

    同時進行か、、、幼稚園一本に絞った方良さそうですね;;(∩´~`∩);;無償化だし…

    • 7月4日
deleted user

3歳の誕生日よりかなり前ですが、今年から4年保育で息子を幼稚園に入れました😀
去年のちょうど今日に願書配布があり、9月の第1週くらいに願書を提出しました!

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    こんなに早く願書配布されるんですね😳途中からではなく、4月から入園されたということでしょうか??

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    通ってる幼稚園では4年保育の子は入園時期を選べますが、願書提出日はみんな同じでした‼︎
    息子は3月生まれなので、誕生日月からだとあまり意味がないなぁ、と思い、早々と4月から…の予定でしたがコロナで先月6月から通い始めました🙂

    • 7月3日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    そうなんですね!!来年4月から保育園入れたかったんですが、2歳児クラス難しそうだなぁと思っていて…保育園の結果わかってからでは遅いですね…😭😭保育園と同時に願書出して、もし保育園受かったら幼稚園は入園取消ってできるんですかね。。。

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    可能だとは思います。
    子供達の園は4年保育枠が12名程度しかなく、キャンセル待ちが出るくらい人気だったので、結果が早めにわかれば早めに伝えるば良いかと思います😀
    ただ、もしかしたら入学金などは返ってこないかもしれないですが😅

    • 7月3日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    キャンセル待ちの方もいるんですね😳
    入学金返ってこないのは大きいです😭😭
    幼稚園も今のうちから見ておこうかと思います…!

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    4年保育はどこでも受け入れ可能な訳ではないので、私が住んでる地域では狭き門でした😅
    早めの見学をおすすめします‼︎

    • 7月3日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    いろいろとありがとうございます😭とりあえず見学行ってみることにします*(^o^)/*

    • 7月3日