
コロナが出現する前の話なのですが、モヤモヤするので書き込ませて貰い…
コロナが出現する前の話なのですが、モヤモヤするので書き込ませて貰いました💧
高校の友達で卒業後は疎遠だった人から結婚式に招待されました。
友達には○県に住んでることを伝えてから式に出てほしい、と言われたので出席したのですが…
お車代が一切ありませんでした😂😂
1泊で飛行機使うか、2泊3日しないと式に出れない距離を来たのにまさか何もないとは😂
地元だったので実家に泊まれたのでまだましでしたが💧
きっちり3万円包んだのになー
最初に「2泊3日しないといけないんだけど大丈夫かな!?」くらい言えばよかったなー
とか今頃モヤモヤします😑
ちょっと頭お花畑で身勝手な所がある子だったので、仕方がないか、とその時は思っていたのですが💧
…そんなに遠いと思わなかったのかなぁ?😅
皆さん、あるあるだったりします?💦
ないないですかね?😂
- フィヌ(3歳10ヶ月)
コメント

ママリ
ちょっとそれはナイですよね〜😰
ケチっちゃったんですかね、お友達💦
私の周りや私自身も含めて考えてみましたが、全然あるあるじゃないですよ。

はじめてのママリ
ないないですね😅
その方非常識だと思います💦
-
フィヌ
ないないですよね😂
結婚相手もその程度の人かぁ
て思っちゃいました😅
式のなかでご両親があいさつに回って来られて「一番遠くから来てくれたのよ!ありがとう」て言ってくれたので「お車代はないんですか?」て言いそうになりました😂😂- 7月3日

ちゃま︎︎︎︎☺︎
非常識だな、と思います💦
私は新幹線の距離でしたが
夜遅めの式、披露宴で終電には間に合わない為、宿泊は必須でした。
新幹線代往復3万円、宿代、御祝儀3万円で(細かく言えばヘアセット代w)
と結構お金掛けての出席だったのですが
お車代は0でした🤣
常識が無いのか、それか共働きだけど安月給でギリギリなんだろうな〜、なんて考えて
お車代貰えなかったことに対して胸の内で悪口言って
自分の気持ちを沈めました😂ww
-
フィヌ
うわー💦やっぱりいるんですねぇ同じような人😂
私もおめかしする機会貰えたし昔の友達にも会えたしまあいっか…と慰めつつ、幸せ報告の連絡とかくるとイラっとします😂- 7月3日

🧸𖤣𖥧
お車代は気持ちなので、距離関係なく、無い場合もあります😖
私も遠方の結婚式に参列したことありますが、無かったですよー!
そんなにモヤモヤしなかったです😂
-
フィヌ
そうですね💡お祝いしたくて行ったんだから全然気にならないよー❗️むしろお車代てなに?
くらいに思えたらいいんですけど😅旦那はこのタイプで言っても全然嫌な顔しません😥
私が浅ましいのか…と思います…が、友達と私の関係性がお互いに残念なんだろうと思いました😅- 7月3日
フィヌ
やっぱりないですよねぇ💧
10代20代前半ならまだともかく30代になってちょっとないなーて感じです😅
5000円くらいでもいいから気持ちは欲しかったなーて思います💧