
コメント

はじめてのママリ🔰
基本、収入が多い方に入れないとです。
後は、会社次第で審査付きで入れてくれるところもありますよ!私が働いてる会社がそれで、子供たちを私の扶養にしてもらえました!

ママリ
うちも旦那が国保で私が社保ですが、私の方が少し収入少ないので子供は夫の扶養です。
うちの会社は所得証明出したりしないといけないので、無理でした。
-
h31a11
そうなんですね....
あきらめますww
国保になり、わたしがそのまま社会保険にも入らなかった場合今のわたしの扶養だから130万までしか稼げないという概念はなくなるのでしょうか??- 7月3日
-
ママリ
130万超えても国保で入れますよ!
ただし国保は加入者の収入合算で計算されるので国保料が高くなります!- 7月3日
-
h31a11
扶養という概念はないということですよね😢?
いろいろと難しいですね....- 7月3日
-
ママリ
そうです、扶養の概念はありません!
- 7月4日
h31a11
やっぱりそうなんですね😓
わたしがフルで働いていたら職場にも言えたかなー?とは思いますが、扶養内なのでなかなか難しそうですね😰