※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
natumikan
子育て・グッズ

お菓子作りのスケジュールについて、皆さんはどのようにしていますか?

くだらない質問ですが、時間のある方お願いします。

2歳4か月の娘とお菓子作りをしたいなぁ〜と思って
道具は揃えたんですが、なかなか作る時間をとれません。

皆さん、何時ぐらいに作っているんでしょうか?

例えばクッキーをおやつに食べようと思ったら、
午前中にある程度仕上げて、
午後お昼寝終わったら焼くって感じですかね?

午前中、家事してなんだかんだやってたら、
もうお昼ご飯作らなきゃだし、
かといってお昼寝終わった後はもう15:00すぎてるから
そこから作ると17:00とかになっちゃうしで。


私自身が手作りお菓子を作ったことがあまりないので、
腰が重くなってます💧


どんなスケジュールでお菓子作りしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは生地は私が一人で造り、冷蔵庫に保管して置いたものを、型抜きトッピング〜焼く所を子供と一緒にやってましたよ😊

ぴぴこ

家事をなるべく早く終わらせて、
午前中に一緒にお菓子作りをして
お昼寝中に焼いておいて起きたら
オヤツとして食べるかんじですかね😊?
全てを一緒にやる必要はないと思いますよ〜✌️💕

はじめてのママリ🔰

午前中ゼリー作ったりして、冷やしておいて午後のおやつの時間に食べるのいいかなーなんて考えました。ゼラチンなら火も使わずにできるし混ぜ混ぜするだけでも楽しいと思います!

はる

時間帯についてではなくて申し訳ないですが、牛乳寒天はどうですか?子どもと一緒に作れるし、15分あれば作れますので、午前中どこかの時間でチャレンジしてみてください😊冷やしておいて、おやつに食べてます⭐️クッキーより、ハードル低いかなと思います😊

べりー*

ホットケーキミックスとトースター使えば焼き時間込で20分でできますよ(*^^*)💡

もうすぐおやつだけど今日おやつない!と思ったときに息子とやっています(笑)

natumikan

回答ありがとうございました!
まとめてですみません🙏

簡単なものからやってみようと思います😊