※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

お手紙をもらったら、返事を書くのが一般的です。幼稚園で初めての経験なら、お礼の気持ちを込めて短く返信しましょう。

子供が幼稚園の二歳年上のお友達からお手紙をもらいました。返事とかいいからきにしないでーってその子のお母さんは言ってましたが、こういう場合返事をかきますか?
幼稚園いきだして初めてのことなので、わからなくて。

コメント

さらい

書いたことないです。
(*^^*)書いた方がよかったのかな、、いつももらうばかり、、お手紙。

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    ありがとうございます☺️

    • 7月3日
不器用母ちゃん

お子さんは何か言ってますか?☺
もし書きたいというなら、文字でなくても絵でもいいですし、お返事があると嬉しいと思います🥰

  • ままり

    ままり

    手紙喜んでました!
    まだお手紙をもらったのがはじめてで、もらったら返事をかえすっていうのをまだわかってないけど、お返事かこうねって話て絵を書こうと思います🎵
    ありがとうございます☺️

    • 7月3日
まー

一応子供にお返事書いてみる?って聞いてみて乗り気な時は書いてます!

折り紙にシール貼ったり絵を書いたりくらいですが(^^)

はじめてのママリ🔰

子供が書きたいって言うなら自由に枝書かせたり、シール貼って渡してもいいんじゃないかなと思います☺️