![ゆーくん(*^^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人のSNSが子供中心になり、フォロワーが減っている。友人に注意するべきか悩んでいる。
みなさんのご意見聞きたいです!
友人‥っていっても2人では遊ばないレベルの友人の話です。
この友人がお姉さんとカフェをしていてそのカフェのSNSを友人がしています。今までは普通の「お店のSNS」って感じだったのですが、出産してからそのSNSに必ず自分の子供の事を書くようになりました。
例えば
今日は暑いですね!今日は暑い日にぴったりの梅サワー準備しています😊うちのべびたんも飲みたい〜と言っているようです🥺
とかこんな感じで絶対子どものことを「べびたん」として混ぜてきます😅私ははっきり言って少しひいてます‥。
そしてその友人から
「この半年でフォロワーがかなり減った、原因なんだと思う?SNS見づらいかな?」
とグループラインで言われました🤣友人の子は生後半年なので私は原因はそれかな?‥なんて思ってしまうのですが‥。
もちろんそれだけではないと思います。ただ子持ちの私からしても「べびたんべびたんしつこいなぁ」って思うので子どもが嫌いな方やあまり子どもの投稿を見たくない人からしたら、あまり見たいものではないのでは‥と思うのです🥺
皆さんなら友人に言いますか?😅
- ゆーくん(*^^*)(5歳7ヶ月, 9歳)
![🌶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌶
私なら普通に言うかもしれません!
元々お店のアカウントとして見てた人からしたら子供のことはまた違うな〜と思って外したんじゃないかな?って伝えて子供用でまた他に作ってリンクしたらいいんじゃない?と💦
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
ベビたん、というか、公私混同してるところじゃないかなーと感じますね…。子供や子供の話が苦手なお客さんにはちょっと苦手に感じるのかもよって伝えますね^^;
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
原因なんだと思う?と聞かれていて、これかなと思い当たっているんですよね。
私だったらたぶん言っちゃいます。
友人がその意見を受け入れて聞いてくれれば、お店にとってはプラスになりそうだし、
なにそれムカつくと思われたなら、まあそこまでの友人だったということで😅
![ちょこぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこぱん
そのご友人がお店のSNSをどのような方向に持っていきたいのかがちょっと分からないなぁと思いました🤔
例えば、乳幼児期向けの子ども服なら、着画などで子どもの事書いたり載せたりするのは分かるんですが、カフェなのに、お店のPRとお子さんどっちがメインなの?と公私混同しているような感じで、お子さんを看板娘?息子?にするわけでもないのなら、何を強調したいのかが良く分からない感じに思えました😂
主観は人それぞれですが、そのご友人に"どう思う?"とアドバイス求められているならはっきり気持ちを伝えても良いと思います😌
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
お店のSNSにベビタン出てきたら、ひきますね😅
子供大歓迎、子供連れカフェとかなら、子供が楽しめるスペース紹介みたいな感じでモデルになるのは良いと思います。
でも、ベビタンを公共のお店のSNSで使うと、頭悪そうなお店だなと思ってしまいます😅
娘が〜とかなら特に気にならないし、可愛いなーと思います😊
-
はる
仲良いなら言います‼️
- 7月3日
![ゆーくん(*^^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーくん(*^^*)
まとめての返信ですいません。
勇気を振り絞りグループラインで言ってみました!
すると他の友人も
「ごめんね、私もそれ思ってた😭」
と援護射撃をしてくれました🤣
でも本人は
「SNSは個人の自由だと思ってたけど違うんだね😭難しい世の中だね」
って言っててあまり伝わらなかったです。
「あ〜この子合わないかもしれないな」
って思いました。友達だと思ってたんだけどなぁ、今までたくさん遊んできたのになぁ、っと少し寂しくなりましたがこれからは最低限の付き合いしかしないつもりです。
その方がお互いの為だと分かりました。
たくさん意見をくださってありがとうございました!皆さんの言葉がなければ言えなかったです🥺!
コメント