※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんるん♩
ココロ・悩み

寝かしつけがイライラする。旦那に虐待や母親失格と思われるのか心配。書き出してスッキリ。

世界一大切な娘。可愛くて可愛くて仕方ないのに、寝かしつけの時だけはほんとにイライラする。さっさと寝ればいいのに目つぶりながらゴロゴロ動き回って頭かきむしって、明け方30分おきくらいに泣いて起きるし何なのもう。イライラしてつい強く揺すってしまう。そして寝顔を見てごめんねと思う。最近こんな繰り返し。。旦那が見たら虐待とか思われるのかなー。ダメな母親だと思われるのかなー。
あー書き出したら少しスッキリした!笑
こんな愚痴見てくれた方いましたらありがとうございました。笑

コメント

deleted user

その気持ちわかります!
うちの子も眠くて目を擦るから寝せようとすると寝返りしてゴロゴロして、寝れないからまたグズって。
眠いんだなら寝なよ!って言っちゃいます(><)
子どももなかなか寝れないからっていうのはわかってるんですけどね。

  • るんるん♩

    るんるん♩

    私も、さっさと寝てよ!とか言っちゃう時あります😭
    しっかり寝つくまで抱っこしてあげられたらいいんですけど、重いしこっちは眠いしでもう…😭
    でも吐き出してよかったです。同じように思ってる方がいらっしゃるってわかって何だか安心しました。ありがとうございました!

    • 6月24日
きゃきゃ

すっごくわかります(T ^ T)
うちの子も1時間起きぐらいにグズグズ言って起きて、ひどい時は大泣きされます(T ^ T)
それが毎日毎日続いてこっちは寝不足だし、イライラしてついあたってしまいます(T . T)
乱暴に扱ってしまいますよね泣。
なのに、旦那は全然何もしてくれず寝ていますΣ(゚д゚lll)
余計にイライラです笑

  • るんるん♩

    るんるん♩

    同じ方がいたーー😭😭
    寝不足ってほんとに怖いですね。我を忘れてしまうというか。。
    うちは旦那のイビキがうるさいので隣の部屋で寝てもらってるんですが笑、同じく子どもが泣いて起きても変わらずイビキが聞こえてきてイラっとします。笑

    • 6月24日
虹花

お疲れさまです。30分おき起きるのはつらいですね。よく起きてますね、がんばってる!
でもー、ほっとけばいいんじゃないですか?つい揺すっちゃうとかしちゃうくらいなら。あとで、後悔しちゃいますものね。
わたしは、起きてもほっといて寝ます。
危険がなければ、動き回ってもほっといて寝ます。
お母さんが疲れがたまらないで、笑顔でいることって大事だとおもうので、ずぼらでいーやー!なんて思ってます。(笑)
参考にならなくてすみません。

  • るんるん♩

    るんるん♩

    放っておいて覚醒されちゃうのが怖いのでつい寝かせようとしてしまうんです(T . T)
    でも確かに寝起きがいいというか、睡眠が十分取れたなーって日は心穏やかに接することができてる気がするので、少し放っておくのもいいかもしれませんね。どうしても無理な日はそうしてみることにします(^_^)ありがとうございました!

    • 6月24日
はるかかあさん

わかります!!
私も寝かしつけのときはイライラしちゃいます・・・その度に反省です(>_<)
断乳はしてますか?
私はまだなのですが、断乳するとしっかり寝ると聞くので、寂しい気持ちもありますが、明るい未来が待ってると期待してます(笑)

  • るんるん♩

    るんるん♩

    今はまだ寝る前に1回だけ授乳していて、そろそろ完全に断乳しようかなーと思ってるところです!
    私も明るい未来を想像してます!笑
    お互いゆっくり寝られる日が早く訪れることを祈りましょう💖

    • 6月24日
彩ちゃんママ

眠いなら寝なよ❗って思います。
でも強く揺さぶったりするのは良くないですよ❗

イライラした時は深呼吸して、お茶でも飲んで下さい。

誰でも通る育児イライラですね(>_<")私もとてもイライラしてました。

子供はママが大好きです♥
ママも子供が大好きなハズです。

可愛い時は育児が大変な時ですが、なるべくたくさんの笑顔を見せてあげて下さい❗

1人目の時はなぜかイライラしてて怒ってばかりのママでした。
そしてとてもその事を悔やんでいます。

後で後悔してもその時は戻りませんので、同じ想いをしないようにして下さい。

  • るんるん♩

    るんるん♩

    コメント読んで涙が出てきました😭😭
    そうですよね、何があっても子どもはママが大好きなんですよね。
    イライラしても、後悔するようなことはしないようにします。
    大先輩ママの言葉、とてもココロに沁みました!ありがとうございました!✨

    • 6月24日
miyurio

寝る位置が決まらないのかな?私も年子で寝不足なので気持ちはわかります!
まだ牛乳は飲めないですかね?神頼みみたいな感じでうちは夜泣き、寝ぐずり酷い下の子に寝る前ホットミルク飲ませてます(笑)
安眠効果があるみたいです。

  • るんるん♩

    るんるん♩

    そうなんですかね〜何かやたら動くんですよね。笑
    牛乳はいま少しずつ飲ませてますが、そんなにゴクゴクはいかないですねσ^_^;でももう少し大きくなったらホットミルク試してみたいです!✨

    • 6月25日