
鳩が卵を産んでしまい、衛生上の問題や旦那の対応に悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
カテ違いかもしれませんが、
昨日ベランダに鳩が卵を産んでしまいました!
最初は微笑ましいと思いましたが調べたら鳩はばい菌を媒介したりと衛生上よくないと知り、妊娠中なので心配です。洗濯物にも影響がでたりして…
ただ鳩は鳥獣保護法に守られているためむやみに触ってはいけないらしいのですが業者に頼めばお金もかかるし旦那に言うとそんなのいちいち守らないくていいよみたいな感じで俺が片付けてると言ってます。
ただ旦那がいるときは近づくと攻撃してきて手出しできない状態です笑
私も卵を守ってるんだと思ったらかわいそうになってきました。みなさんならどうしますか?
- みー(4歳5ヶ月)
コメント

かな
持ち家なら実費で業者頼みます!
賃貸なら、管理会社に電話します!

やまこ
うちも鳩に巣を作られたことあります!自分たちで片付けて、鳩が来ないようにネット張ったりして対策しました😃
-
みー
やっぱり自分達でやった方がいいですよね😅何度もくるみたいなんで対策考えないとだめですね😰
- 7月3日
みー
社宅なんでサービス課に聞いてみるのも手段ですね😃