※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lala
家族・旦那

独身の頃はあんだけあった物欲が今はもう使えるお金があっても結局自分…

独身の頃はあんだけあった物欲が
今はもう使えるお金があっても
結局自分のもの買わずに生活費に回すか
子供のもの買うか...

これほしい絶対買う!って思ってても
結局やっぱりやめとこってなって
欲しいものなかなか買えてないー。

化粧品すらプチプラ
スキンケアだって高いの使いたい!!
でも我慢してる。

なのに旦那は欲しいものほとんど手に入って
我慢を知らん男。

お金のことで喧嘩になるといつも
そっちは欲しいもの全部手に入って
こっちは我慢してるのに!!!!って言ったら

買ったらいいやんて言われるんだけど、
こっちは色々考えて貯金に回さなーとか
子供のあれ買わないとーとか思って
買えないんだよー分かれよ😡

毎月のお小遣いもちゃんと使えてほんま
なにも考えてない奴には分からんこの辛さ。

給付金も結局自分の分は支払いと貯金、、
美容代でちょっと使うけどそれすら
ためらってる😅

本来ならなかったお金やし、
盛大に使いたいけど、無理なんよね〜

もう情けないー
給料少ない旦那のせい笑

母親になったら我慢ばっかり〜

コメント

さき

初めまして🙌
共感しすぎて、コメントしちゃました笑
独り身の時は、ネイルに脱毛に服にメイクに〜ってめちゃくちゃ自分投資してたのに、今は、やめとこっかなって買い物全然出来ず😅
服も買いたいな〜でもな〜ってZOZOTOWN見るだけ見て、毎回終わります笑

  • lala

    lala


    ですよね😂
    自分が稼いで自分の為に使えるお金だからバンバンお金自分の為に使ってたのに
    今はもう共働きでもギリギリなんで、
    欲しいものも我慢が当たり前になってしまいました😂

    安い通販で服見てもカートまでは入れるんですけど、
    購入まで行ったらやっぱりやめよってなって
    買うのやめるの繰り返しです〜😫

    • 7月3日