![えあたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
都内で産婦人科を探しています。大学病院や総合病院でハイリスクな妊婦や無痛分娩を受け入れ可能な病院を教えてください。
ご覧頂きありがとうございます🙇♀️💦
埼玉県や千葉県、神奈川でも関東内であれば範囲内ですが出来れば都内で産婦人科を探しております。
現在通院してるのは山王バースセンターですが、以下のような病院があればと思いご相談させていただきます💦
・大学病院や総合病院などハイリスクな妊婦や超未熟児も受け入れ可能
・帝王切開の麻酔の仕方が硬膜外麻酔を使用してくれて、術後の痛みを最大限取り除いてくれる(腕が良いなどでも)
・無痛分娩がある
実際出産された方など教えて頂きたいです🙇♀️
- えあたん
コメント
![M.O](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M.O
はじめまして!
大学病院でもいいとのことでしたら慈恵医科大学附属柏病院はどうでしょうか?
わたし自身低体重出生児の双子を帝王切開で無事出産しました。
小児科も他臓器の科もあったりするので安心かと
ただ無痛分娩のことまではちょっとわからないです。
![macosh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
macosh
山王バースで出産しましたが、その周辺であれば慈恵か愛育はどうでしょう。
山王で出産して何かあれば、大体はそのどちらかに運ばれます。
愛育は昔はスパルタだったようですが、いまは無痛分娩が主流で、MFICUもあります。私の友人で3ヶ月早く破水した子は山王バースから愛育に搬送されて無事に出産しました。
あとは東京女子医大も無痛分娩ありでハイリスク妊婦に強いです。
ご希望に合うところが見つかるといいですね😊
-
えあたん
ご丁寧に教えていただきありがとうございます!!😭
慈恵は転院先だとここです、と言われていたのですが愛育は知らなかったです!!
早速調べてみます🙇♀️💕
ありがとうございました!- 7月4日
えあたん
ご丁寧にありがとうございます😭💦
因みに慈恵医科大学病院では帝王切開の仕方はどのようなものでしたか?💦
翌日まで麻酔ってして頂けましたか?💦
産後の痛みに怯えておりまして😭
M.O
うーんと
帝王切開の仕方は私の場合縦に切るか横に切るか聞かれてました。
私の場合早朝からの手術だったのですが麻酔の効き目は長かった様に感じました。
産後は痛みどめをくれるので授乳とか楽でした。
えあたん
お忙しい中ご丁寧にお応えいただきありがとうございます😭💦
麻酔の効き目が長かったということでとても安心しました😭😭😭
一度調べてみようと思います!
ありがとうございました🙇♀️