
コメント

ひなまま1024
看護師で、2歳まで時短でそこからフルです!メリットはお給料アップ、デメリットは残業で延長保育料かかるのと、慌ただしい位ですかね💦時短の間も帰れなくて奉仕作業(残業手当てなし)とかやってたので…💦あと、夜勤スタートしたので平日入りとかの自由時間が持ててます!なんとかなりますよー。保育料が無償化なので、フルで働いて貯め時かと思います!
ひなまま1024
看護師で、2歳まで時短でそこからフルです!メリットはお給料アップ、デメリットは残業で延長保育料かかるのと、慌ただしい位ですかね💦時短の間も帰れなくて奉仕作業(残業手当てなし)とかやってたので…💦あと、夜勤スタートしたので平日入りとかの自由時間が持ててます!なんとかなりますよー。保育料が無償化なので、フルで働いて貯め時かと思います!
「扶養」に関する質問
旦那はフルタイムで月手取り30万 私は扶養内パートで月手取り8万くらい 子供は1人の予定、住宅ローンあり、ローンなし車2台保有。 どうしてもフルタイムで働く自信ないし フルタイムにしても時給安いから働き損になりそ…
出産一時金の差額の払い戻しってなにか手続きありますか? 会社に届いて、会社からこちらに書類来る感じでしょうか? それとも、社保の会社から?? 予定帝王切開で出産費用30万だったので、戻ってくる額がでかい為、時…
わかる方、教えてください! 旦那の扶養に入ってます。 今月から時給が上がり、契約では月108,000円超えます。 会社は50人以下なので88,000円は関係ありません。 月の額を108,000円に抑えれば、社会保険の扶養から外れ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!今がかなり時間余裕持ててる方なので、フルで働いたら毎日が大変になりそうですね😭特にご飯の支度とか😭💦
でもお金は稼ぎたいですねー🥺